白井病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも白井病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
白井病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも白井病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
配属先
外来 / 外来・OP室
医療法人明世社 白井病院
高瀬(香川)駅より徒歩11分
病院(急性期)
眼科
看護師在籍数 | |
---|---|
23名(看護師19名、准看護師4名) | |
夜勤時 | |
看護師:2名体制 |
【看護師年齢層】 20代-60代(30代後半-40代前半が1番多い)
【ママ・パパナース】 多数在籍有り(8割ほどが子育て中もしくは子育て経験あり)
【病床数】 40床
【医師人数】 常勤6名、非常勤11名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 眼は小さな器官ですが、その専門性は多岐にわたり、病気も様々。眼に関する病気をすべて自院で完結できる病院が「眼科専門病院」であると考えます。 眼科3本柱である「角膜」「網膜」「緑内障」の各専門医が勤務し、平日に限り緊急手術への対応を行っており、眼科疾患の約9割は院内にて完結できています。全身管理が必要な病気をお持ちの患者さんの手術は、大学病院や総合病院をご紹介していますが、まずは何でも気軽にご相談ください。 他の医療機関との連携は、愛媛大学医学部附属病院、香川大学医学部附属病院、川崎医科大学附属病院をはじめとし、地域中核病院の三豊総合病院、独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター、香川労災病院などと提携しています。また地元の眼科開業医の先生方からもご協力をいただいております。
【夜勤回数目安】 月3‐4回
【病棟について】 ・病床稼働率:満床ではありません。 (短期入院がほとんどである為、随時入院の状況は変動します) ・1F 外来(5診あり) 病棟あり(外来と廊下でつながっています) オペ室、院内食堂 その他検査室検査機器多数あります。 視力検査のスペースは外来横です。 階段を作り2層になっており、スペースを有効活用しています。 ・外来では場合によって看護師が問診することもあります。 視能訓練士も多数在籍しています。 ・入院している方については、病棟に近いスペースに検査器具を置き、そこで対応できるような配慮もしています。 ・2F 病棟
【1日の外来人数】 200-300名
【オペについて】 年間約4,000-4,500件程度 主なオペは水晶体再建術(白内障)や硝子体注射などです。 オペは日帰りか1日入院がほとんどです。 土曜日・日曜日・祝日以外がオペで1日5例から8例です。
【分娩について】 無し
スタッフのチームワークがとてもいいです。 いろいろなワークスタイルがあり、お子さんがいる方も、院内託児所を利用して働いています。 職種関係なく、スタッフの意見をきちんと聞いてくれる、風通しのよい職場です。 研修期間が1年間あるので、時間をかけて着実に知識を身につけることが出来ます!