給与
配属先
病棟 / 精神急性期、精神一般、精神療養、認知症病棟のいづれか (※配属相談可)
給与
配属先
病棟 / 精神急性期、精神一般、精神療養、認知症病棟のいづれか (※配属相談可)
給与
配属先
病棟 / 精神急性期、精神一般、精神療養、認知症病棟のいづれか (※配属相談可)
医療法人正清会 久田病院
那覇インターから車で5分
病院(精神科)
内科、精神科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師26名、准看護師37名在籍 | |
夜勤時 | |
夜勤体制:看護師1名-2名、助手1名-2名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40代後半(20代10%、30代10%、40代30%、50代以上50%)
【ママ・パパナース】 多くの方が子育てしながら活躍しています(25%程度)
【病床数】 214床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング+受け持ち制
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 昭和45年(1970年)に開院し、2014年で44周年を迎えた病院です。精神科の専門病院として、地域の患者様のメンタルヘルスを支えています。地域の患者様の高齢化に対応する為に、認知行動療法も行っております。
【夜勤回数目安】 準夜勤、深夜勤それぞれ月4回程度(通しの2交代も可能)
【病棟について】 南Ⅲ病棟(閉鎖):精神急性期70床(統合失調症、アルコール依存症、うつ、躁うつ病等) 南Ⅱ病棟(閉鎖):精神一般59床(身体合併症を含む精神疾患全般) 東Ⅱ病棟(開放):精神療養60床(生活訓練、退院支援) 南Ⅰ病棟(開放):認知症48床 ※2019年に南棟オープン!
一番の自慢は仲の良さ!もちろん残業がほとんどないのも嬉しいですが、それだけでは働きやすい職場とは言えません。仲が良くて協力的、お互いに気遣いができるなどの雰囲気は職場を選ぶ上で非常に大事ですよね。その点、こちらの病院は満点です。子育て中の看護師も多く、運動会や授業参観、子供の急な発熱など、お互いに協力しながら対応しようという風土ができあがっている職場です。
沖縄県
那覇市
首里
儀保
市立病院前
給与
想定年収:394.6〜499.8万円
想定月収:28.3〜35.3万円
配属先
病棟 / 精神科社会復帰病棟、精神科介護病棟、急性期精神科病棟、認知症治療(やわらぎ病棟) (※配属相談可)