給与
想定月収:28.2〜33.7万円
配属先
病棟 / 一般病棟
給与
想定月収:22.0〜27.5万円
配属先
内視鏡室
給与
想定月収:22.0〜27.5万円
配属先
オペ室
社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院
東洋バス「30番」 バス停「ハートライフ病院前」下車 徒歩1分
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、心療内科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
助産師29名,看413名,准10名 |
【病床数】 308床
【医師人数】 80名
【電子カルテ】 有り POS
【看護方式】 固定チームナーシング デイパートナー制 (※ペアの先輩が気にかけてくれます)
【看護基準】 7:1 急性期一般入院基本料1
【救急搬入件数】 1日あたり8-10件前後
【病棟や患者層の特徴】 沖縄県は今後本格的な高齢化社会を迎えます。高齢者が自立し、健康で長生きすることが地域全体の幸福につながると思われます。これまで急性期病院は病気の治療をすればよかったのですが、高齢者とそれを支える家族は様々な問題を抱えていることが多く、これまで以上に患者さんの生活を考慮しながら医療を実践することが求められるようになりました。 ハートライフ病院は地域の病院や診療所、介護老人保健施設、介護施設、自治体等多くの方々とスクラムを組んで地域住民の健康増進と生活の質の向上に寄与するよう職員一同努力していきたいと思います
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 本館1階:外来・西館:救急外来 本館2階:オペ室・ICU 本館3階病棟:整形外科・形成外科・脳神経外科・眼科 ※リハスタッフと連携を図りながらADL向上に努めています 本館4階病棟:外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科 本館5階病棟:消化器内科・小児科 本館6階病棟:血液内科(クリーンルーム10床) ※県内では数少ない骨髄移植や臍(さい)帯血移植ができます 本館7階病棟:呼吸器内科・循環器内科・糖尿病 東館3階病棟:透析室(57床) 東館4階病棟:婦人科病棟 東館5階病棟:産科病棟
【1日の外来人数】 約500名/1日
【オペについて】 2018年度には3,000件を超えました。18年8室に増室。 主に外科・整形外科・産婦人科・眼科・泌尿器科・脳神経外科・形成外科・耳鼻咽喉科・消化器内科・血液内科の10診療科による外科的治療が行なわれています。 また、小児科腹腔鏡ヘルニア手術、内視鏡的アカラシア手術、鏡視下食道手術などの先進医療も対応しています。 2024年夏には手術支援ロボット「ダヴィンチ」も導入しています。 ロボット支援下手術も開始しています。
看護部の紹介(YouTube) https://youtu.be/0P8MRFFPw7c
配属は面接後決定となります。