給与
想定月収:28.8〜33.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:28.8〜33.4万円
配属先
オペ室
社会医療法人敬愛会 中頭病院
琉球バス12番(石川空港線)・90番国道329号線(知花バイパス腺)にて、「中頭病院入口」下車 徒歩5分、沖縄北インターチェンジから車で約5分
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、胃腸科、消化器科、気管食道科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、小児外科、産婦人科、眼科、透析、神経内科、泌尿器科、性病科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
看:529名・保38名・助36名・准2名 | |
日勤時 | |
・病棟 日勤:6-11名 ※看護助手:日勤2-3名/クラーク1名(日勤のみ) ・産科(3交代) 日勤 :6-7名 ※2交替ミックスあり ※看護助手:日勤1-2名・クラーク1-2名(日勤のみ) ・HCU/ICU 日勤:6-8名 /8-10名 ※看護助手:日勤1-~2名・クラーク1-2名(日勤のみ) ・救急 日勤:7名(RRT+Drカー担当含む) ※2交替ミックスあり ※看護助手:助手1名(日勤のみ) | |
夜勤時 | |
・病棟 夜勤:3-4名 ※看護助手:準夜:1-2名・深夜0-1名/クラーク1名(日勤のみ) ・産科(3交代) 準夜勤 :4名 深夜勤 :3名(必要部署のみ) ・HCU/ICU 夜勤:5名/6名 ※HCU:4対1 ICU:2対1基準に相当した人数配置 ・救急 夜勤:5名 準夜勤:1名 ※2交替制+準夜 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 355床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 セル看護提供方式
【看護基準】 7:1 ・急性期一般入院基本料1 ・総合入院体制加算2 ・一般病棟入院基本料(7対1)
【病棟や患者層の特徴】 (1) 救急医療体制の充実 (2) 高度急性期医療の推進 (3) 集学的がん治療の構築 をコンセプトに、療養環境の改善、最新の医療機器の導入など次代を見据えた施設となっております。
【病棟について】 東3病棟 23床(循環器センター) 北4病棟 40床(整形外科・形成外科) 東4病棟 22床(産科・婦人科) 西4病棟 39床(脳神経外科・耳鼻科・眼科・他) 南4病棟 39床(小児科・女性センター) 北5病棟 41床(呼吸器センター) 東5病棟 41床(消化器センター) 西5病棟 41床(総合内科・腎・内分泌) 南5病棟 41床(消化器センター・血液センター) HCU 16床 ICU 12床 透析室 29床 化学療法センター 17床 オペ室 11室
【1日の外来人数】 外来 560名/入院 338名(2020年度)
【オペについて】 手術室は11室(BCR1室)に増え、年間手術件数8,038件(2017年実績)を行うなど、多岐にわたる手術看護を行っています。 手術看護師の教育体制はプリセプターシップを実施し、3年を目標に器械出し、5年を目標に外回り看護を習得します。個々に合わせながら、認定看護師・教育委員を中心に進めています。 部署目標として、安全で安心できる手術を提供する!手術患者の立場を尊重し思いやりのある看護の提供・医師のサポートを行っています
【分娩について】 月平均50件前後 (正常・異常ともに対応)
平均在院日数:10.5日
https://kango.nakagami.or.jp/message/