給与
配属先
病棟
給与
配属先
オペ室
給与
配属先
・地域包括支援センターにおいて宜野湾地域の支援業務を行って頂きます。・介護予防支援・総合相談支援・在宅医療、介護連携推進の認知症総合支援
給与
配属先
外来
給与
配属先
病棟 / 一般、地域包括ケア、回復期病棟のいづれか (※配属相談可)
給与
配属先
病棟
給与
想定月収:27.4万円〜
配属先
病棟 / 一般、地域包括ケア、回復期病棟のいづれか (※配属相談可)
医療法人緑水会 宜野湾記念病院
[バスの場合] 系統番号(21番・25番・27番・52番・61番・80番・88番・90番・92番・97番・227番)にて志真志バス停下車 徒歩3分 [自動車の場合] 西原インターから約3km/北中城インターから約6km
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
86名(看護師77名・准看護師9名) | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2-3名・看護助手1-0名 看護師3名配置の日は、助手は0名 [地域包括ケア病棟]看護師2名・看護助手1名 [回復期病棟]看護師2名・看護助手1名 |
【看護師年齢層】 30-40代が多く在籍しています
【ママ・パパナース】 多くの方が子育てしながら活躍しています
【病床数】 135床
【介護職員人数】 37名
【電子カルテ】 無し 電子カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 年間平均70件
【病棟や患者層の特徴】 県内の人口8割を占める中南部の中央に位置しながら、周辺の高次医療施設からの受け入れや回復リハの復帰支援に力を入れている病院です。また退院後も、関連施設の居宅介護支援事業所や訪問看護、デイサービスなど様々な施設で支援の継続を行い地域医療に貢献しています。また、17年3月より二次救急病院に指定されました。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 3階:一般病棟 4階:地域包括ケア病棟 5階:回復期リハ病棟(※脳外科の患者様は約3割) 6階:回復期リハ病棟
【1日の外来人数】 98名
系列施設 ちゅうざん病院、ちゅうざんハイツ
当院では、新しく入職された方が安心して仕事をスタートできるよう、手厚いフォローを行っています。残業は月4-5時間程度と少なく、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。また、母体となるのは大きく安定した法人のため、将来的なキャリアアップも含め、安心して長く働けるはずですよ!