武蔵野病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
武蔵野病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:23.3〜37.2万円
配属先
病棟 / [配属先]相談可
給与
想定月収:18.7〜32.2万円
配属先
病棟 / [配属先]相談可
医療法人愛全会 武蔵野病院
[車] 東武小泉線『竜舞駅』より車7分 東武小泉線『小泉駅』より車10分
病院(精神科)
内科、精神科
看護師在籍数 | |
---|---|
55名 | |
常勤 | 非常勤 |
51名 | 4名(65歳以上の非常勤勤務者) |
日勤時 | |
[各病棟]看護師7-8名 | |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師2名(助手なし) |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40代後半 ※2023年9月現在
【ママ・パパナース】 [在籍]あり [産前産後休暇]あり [育児休業]あり [産休育休復帰率]ほとんどが復帰 [時短勤務]あり(利用者なし) ※すべて2023年9月現在
【病床数】 185床
【介護職員人数】 12名
【医師人数】 常勤3名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 受け持ち制ですので患者様ともじっくり向き合え、コミュニケーションもとりやすく、ご家族様とも信頼関係が生まれやすい環境です。毎日のケアは患者様の生活の質に直結しているため、不安を与えないように配慮し、丁寧に接することができる看護師さんを求めています。わからないこと、困った事は何でも相談できる雰囲気です。ゆったり働ける病院で、着実にキャリアを積めます。
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 【患者様について】 統合失調症の患者様が70%程度と最も多く、認知症等含め、症状が慢性化している方がほとんどです。 女性病棟は寝たきりの方が多くいらっしゃいます。 年齢層は60代後半以上で、高齢者のみ受け入れいます。若い方の受け入れ対応はしておりません。 入退院は少なく、最大でも10名/月です。
【1日の外来人数】 [人数] 25名/日 [患者様について] 躁うつ病中心で30ー40代の若い方が多いです。 入院対応が必要で年齢が若い患者様は、他院を紹介しています。
働く側と患者様の両方に配慮が行き届いています。 各手当も手厚く、残業もほとんどないので、子どもがいる家庭の看護師にとっても多様な働き方ができ、休日の予定が立てやすいです。 働いている方も30代から70代と年齢層が幅広く、仕事以外でも相談に乗ってもらえます。
受け持ち制ですので患者様ともじっくり向き合え、コミュニケーションもとりやすく、ご家族様とも信頼関係が生まれやすい環境です。 毎日のケアは患者様の生活の質に直結しているため、不安を与えないように配慮し、丁寧に接することを心掛けて業務を行っています。 わからないこと、困った事は何でも相談できる雰囲気です。