埼玉西協同病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
埼玉西協同病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:31.6〜36.6万円
配属先
病棟
医療生協さいたま生活協同組合 埼玉西協同病院
・西武鉄道新宿線 新所沢駅からバスで25分、「所沢ニュータウン」下車徒歩10分 最寄駅 東所沢駅より 送迎バス 15分
病院(急性期)
内科、外科、皮膚科、眼科、放射線科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師数:48名 病棟看護師数:38名 | |
夜勤時 | |
各病棟2名体制 |
【看護師年齢層】 平均年齢:30.2歳 (世代構成:20代50%、30代30%、40代以降で20%)
【ママ・パパナース】 ・在籍:有り ・時短制度:就学前まで/前後2時間自由設定可 ・希望休:月3回まで/それ以上も調整しており、休みは取りやすいです。
【病床数】 99床
【医師人数】 10名程度
【電子カルテ】 有り オーダリングシステムの導入:導入あり 導入状況:検査・処方・予約
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 内科、外科、眼科、整形外科、皮膚科、訪問診療、健康診断・人間ドック、歯科
【夜勤回数目安】 2-4回
【病棟について】 <病棟> 平均在院日数:一般病床 23.0日 【一般病棟】50床 肺炎や尿路感染、がん患者、原因不明の症状の方の長期間の検査入院など内科を中心に幅広い疾患の患者様を受け入れております。また、大腸EMRなどの検査を目的とした入院も受け入れています。 入院基本料4なので、比較的安定した患者様が多いことが特徴です。 【地域包括ケア病棟】49床 急性期治療を終了後にすぐに自宅や施設への退院に不安のある患者様に、在宅復帰に向けての準備を行ない、安心して在宅療養をしていただく事を目的としている病床です。 医師・看護師・リハビリスタッフ・ケースワーカ-・栄養士など、他職種が関わりながら、患者様とご家族のスムーズな在宅復帰支援を行っています。 <外来> 一般内科に加え、内視鏡・眼科・整形外科・外科・皮膚科・もの忘れ外来・禁煙外来・糖尿病専門外来と小規模ながら幅広い医療を提供しており、救急病院として救急車の受け入れも積極的に行っています。 外来看護師は、慢性疾患認定時指導・禁煙指導・糖尿病の栄養指導・健診結果説明・慢性疾患検査説明など様々な業務を行っています。 訪問診療では、外来通院が困難な患者さんの自宅に月2回訪問し診療を行っています。 また、患者さんの状況に応じて臨時往診も行っています。 患者さんには、慣れた環境で穏やかな生活を送っていただき、ご家族には介護負担を軽減していただけるよう、訪問診療だけでなく訪問看護ステーション・訪問リハビリ・デイサービスなど他の事業所とも連携し在宅医療を支えています。
【1日の外来人数】 149名程度
当直の場合、夕食と翌日の朝食の支給があります。
2019年4月に新棟が完成、49床増床し99床の病院となりました。 新棟には、地域包括ケア病棟を設置し、医療管理やリハビリテーションを提供し在宅復帰にむけた支援を行います。 一般急性期病棟も50床に増やし、内科の急患受け入れを強化します。 また、新たに歯科診療を開始し、外来治療の他、入院中の口腔ケアや嚥下評価、在宅や施設への歯科訪問を行います。その他、健診センターや地域交流ルームも設置いたしました。 今後も、患者様・ご家族のご利用はもとより、地域で在宅療養に携わっておられるスタッフの方々にも利用していただけるよう、新しい病院の機能を発揮しつつ、地域包括ケアシステムの構築に貢献できるよう活動を続けて参ります。
人間関係良好です。後輩を責め立てるような職員はいません。皆でフォローする協力体制が整っており、スタッフは皆話しかけやすい雰囲気です。