帯津三敬病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
帯津三敬病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
医療法人 直心会 帯津三敬病院
・JR埼京線「南古谷駅」徒歩約13分 ※07:40、07:50南古谷駅到着の電車に合わせて職員送迎バスがございます。
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、皮膚科、心療内科、泌尿器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
65名 | |
日勤時 | |
各病棟リーダー含め5名‐6名 | |
夜勤時 | |
4階病棟-2名 3階病棟-2名+補助1名 2階病棟-2名+補助1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:45歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 99床
【介護職員人数】 16名
【医師人数】 常勤5名・非常勤45名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング(モジュール型)
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 800台/年
【病棟や患者層の特徴】 ・緩和ケア:設立以来がん治療に取り組んでおり、緩和ケアを中心とした治療を行っております。また、アロマセラピーや鍼灸等の代替療法にも積極的に取り組んでいます。治療中の患者様やご家族が安心して生活を送る事が出来る様支援する為、緩和ケア認定看護師が在籍しており、臨床心理士によるカウンセリングも実施しております。 ・統合医療:「身体」へのアプローチを得意とする「西洋医学」に加え「心」へのアプローチを得意とする代替療法を組み合わせる事により、統合医療にも積極的に取り組んでおります。(鍼灸・アロマセラピー・気功等)
【夜勤回数目安】 4回‐5回
【病棟について】 病床数:90床(一般病床-60床・地域包括ケア病床-30床) ※2017年春99床に増床予定(2階-35床・3階-34床) 看護基準:一般病棟-10:1・地域包括ケア病棟-10:1 ※全室個室・地上4階建 <病棟編成> 2階病棟(30床):地域包括ケア病棟 ※主に亜急性期の患者様が入院しており、在宅復帰に向けた支援を行っています。 3階病棟(30床):一般病棟 ※主に近隣の大学病院等で手術を受けた術後の患者様が入院をしています。 4階病棟(30床):一般病棟 ※がんの終末期の患者様が多く、常勤医師を中心に、他の心療科の医師やコメディカルが協力し、難病と向き合う患者様を支援しています。緩和ケアの認定医師及び認定看護師が在籍しています。また、代替療法にも積極的に取り組んでおり、鍼灸やアロマセラピーを実施するセラピストも在籍しています。
【1日の外来人数】 140
【オペについて】 オペ室 1室、月・水(整形外科・乳腺外科) 年間150件程度
【分娩について】 無
◆医療設備 マンモグラフィー、CT(16列マルチスライス)、一般レントゲン、透視用レントゲン、ポータブルX線撮影器、胃カメラ、大腸内視鏡ほか ◆手術室:1室 ◆化学療法室:1室 ◆内視鏡室:1室 ◆リハビリテーション室
全室が個室の病棟で、ひとりひとりの患者様に対してケアができます。患者様第一の看護を目指しながら、成長意欲も沸いてきます。月1回の院内勉強会だけでなく、外部の研修会も積極的に参加しようという意識にもつながります。職場の雰囲気も、統一感があり、助け合いながら働いています。