公道会病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
公道会病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
医療法人公道会 公道会病院
大阪メトロ 千日前線 新深江駅 4号出口より南へ徒歩約1分 近鉄今里駅より川を越えて北へ徒歩8分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
日勤時 | |
---|---|
常時看護師5-6名/看護助手3-4名 | |
夜勤時 | |
2階病棟:看護師2名 3階病棟:看護師1名/看護助手1名 4階病棟:看護師2名 |
【看護師年齢層】 20代前半-60代の方まで幅広い年代の職員が在籍しており、平均年齢は47歳です。
【病床数】 141床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング制
【病棟や患者層の特徴】 高齢化社会と地域医療のニーズにお応えする為に患者様の目線に添い、ご家族を含めた信頼関係を築けるように努力しております。
【夜勤回数目安】 5回/月を上限に応相談
【病棟について】 4F:一般病棟 36床/医療療養病棟 9床 3F:医療療養病棟 48床 2F:医療療養病棟 48床 計141床 1F:受付/外来 [一般病棟について] 誤嚥性肺炎などでの急な入院もありますが、近年では、地域の急性期病院で一旦治療を受けられ、継続治療が必要なために転院して来られる患者様が多くを占めております。
【オペについて】 なし
【患者様の疾患】 ・急性期・慢性期・ターミナルまでいらっしゃいます。 ・内科、呼吸器、整形外科(腰椎圧迫骨折等)、認知症 ・人工呼吸器をつけた患者様が多いです。
「公道会病院」には様々な病棟があり、それぞれの場所で看護技術や患者様への接し方の変わります。 しかし、その中で変わらずに大事にしているのが〝家族愛〟。 自分だったら、自分の家族ならどうしてほしいかを考えて行動する。それが全職員共通の理念です。 患者様やご家族の方かた「公道会病院はやさしい」というお言葉を頂けるのは、このような日々の積み重ねがあるからです。
公道会病院は、患者様とじっくり関わる事が出来るので、患者様との距離がとても近く感じ、患者様やそのご家族から「ありがとう」と感謝の言葉が聞けることに遣り甲斐を感じています。あと、シフトの融通がきかない病院も多いと思いますが、ここではシフトの希望を聞いてくれる為、すごく助かります。 できるだけ本人の希望を優先してくれる風土が出来ており、アットホームで人間関係も良く働きやすい環境です。本当に有難いです。