常盤台外科病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
常盤台外科病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:31.9〜34.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:25.1〜27.9万円
配属先
病棟 / 外来、内視鏡室
医療法人財団朔望会 常盤台外科病院
・東武東上線 ときわ台駅下車 徒歩5分 ・赤羽駅からバス(ときわ台駅行) 約20分、常盤台郵便局バス停下車目の前
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
60名 | |
常勤 | 非常勤 |
39名(看護師39名、准看護師11名) | 10名 |
日勤時 | |
各病棟看護師8-10名・ヘルパー4名 | |
夜勤時 | |
3F病棟/看護師2名・ヘルパー2名 2F・4F・5F病棟/看護師1名・ヘルパー2名 ※忙しい時間帯は看護師を増やしており、仮眠時間は確保できています(2時間) ※3Fに全病室のモニターがついており、何かある際は、サポートできる体制が出来ています。 |
【看護師年齢層】 平均年齢35歳(20-60代まで幅広い年代層の方や男性看護師が在籍しています)
【ママ・パパナース】 約30名
【病床数】 99床
【医師人数】 7名(常勤) ・5名(非常勤)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 1-3台/日程度、年間230台
【病棟や患者層の特徴】 常盤台駅から徒歩6分と駅近99床の急性期病院です。地域に密着した医療を提供し、2次救急指定を受けている一般病院です。 外科の病院で勉強したい方、将来的には介護の仕事も考えていらっしゃる方にはぴったりです。 20代の若いスタッフから50代のベテラン看護師まで幅広く活躍しており、医師もきさくに話しかけてくれるので、アットホームな雰囲気で働けます。
【病棟について】 病棟単位は2つあります。(2.3Fで1単位、4.5Fで1単位) ・2F 地域包括ケア病棟 ・3F 一般病棟 ※3Fに大きなナースステーションがあるため重篤な患者様が多くいらっしゃいます。(呼吸器系の患者様多数) ・4F・5F 一般病棟(整形・脳外・内科) ※オペ前後の患者さまが多くいらっしゃいます。 ・入院患者数:97-98人/日(稼働率はほぼ100%) ・平均在院日数:18日
【1日の外来人数】 250-300名/日 看護師配置:3-4名
【オペについて】 ・手術件数:660件/年、50件/月 ・手術内容:整形や脊椎領域における予定オペがメインです。 そのほか、消化器外科全般、内視鏡腹腔鏡下胆襄摘出術、眼科全般、泌尿器全般、 骨折一般、人口骨頭置換術、椎間板ヘルニアレーザー治療術、 マイクロ下椎間板切除術、ペースメーカー埋め込み術等を行っています。 ※椎間板ヘルニアレーザー治療術(日帰り手術)については年間200件の施行実績があり、 都内でも有数の治療実績を残している病院です。
板橋区を中心に、医療・福祉トータルケアサービスのネットワーク(病院・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・訪問看護/訪問リハビリ・通所介護/通所リハビリ・クリニック・グループホーム・在宅介護支援センター/居宅介護支援事業所・訪問介護/福祉用具等)を展開している法人です。地域に根ざして法人としては、50年を超える歴史があります。
常盤台外科病院では、救急看護から社会復帰まで、さまざまな場面で看護師の知恵と経験と情熱が活かされています。知識・技術の向上を目指すと共に看護師ひとりひとりが持っている「その人らしさ」を大切にしています。奨学金支援制度・最新の設備も整っており、キャリアアップもできる職場です。若い看護師が多く、また医師も気さくに話しかけてくれます。アットホームな雰囲気が自慢です。
産休等の復職率も高く、ワークライフバランスを両立しながら働ける職場環境です!