給与
想定月収:34.0〜40.7万円
配属先
病棟
給与
想定月収:27.3〜34.2万円
配属先
オペ室
給与
想定月収:27.3〜34.2万円
配属先
ICU / HCU
給与
想定月収:27.3〜34.2万円
配属先
病棟
給与
想定月収:23.8〜30.5万円
配属先
透析室
給与
想定月収:22.3万円〜
配属先
内視鏡室
医療法人新生会 総合病院高の原中央病院
近鉄「高の原駅」徒歩5分 ※駅前にイオンモールがあります
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
230名 | |
日勤時 | |
・病棟 日中:看護師数15名、夜間:看護師数3名 ・外来 午前:看護師数20名、午後:看護師数18名 | |
夜勤時 | |
各病棟の看護師は3名です。 ※回復期は看護師2名+助手1名 16:00-22:00間は、さらに看護助手1名が追加されます。(合計4名体制) 現場アンケートで「夕方から夜にかけて食事介助・申し送り・患者さんの就寝などで多忙」という意見が多かったので、その要望に応える形で、16:00-22:00の間だけ看護助手を置いています。 現場の声を吸い上げて働きやすい環境をつくっています。 |
【看護師年齢層】 21歳-65歳
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 249床
【医師人数】 45名
【電子カルテ】 有り ソフトウェアサービス
【看護方式】 チームナーシング(一部プライマリー)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 平均280件程度/月
【病棟や患者層の特徴】 ハートセンターを構える循環器に強みを持つ急性期病院です。 総合病院を名乗っていますが産婦人科がないため、厳密には総合病院ではありません。 急行が停まる駅から徒歩5分と立地が良い為、奈良県以外にも京都・大阪から通勤する職員が多いです。
【夜勤回数目安】 平均:4-5回 多め希望の場合は6-7回まで相談可能
【病棟について】 東3F:ハートセンター 東4F:内科病棟(無菌室有り) 西4F:回リハ病棟 東5F:外科・泌尿器科病棟 西5F:整形外科病棟 ※透析ベット40床 ※手術室4室 病棟は改築した建物に増築しています。明るく広々としていてきれいです。 掃除は外部委託し、ピカピカに保っています。
【1日の外来人数】 420名
【オペについて】 160件/月(オペ内容:整形外科・婦人科が7-8割) 中央材料室としての業務も兼ね各部門の物品管理も行っています。 腹鏡手術が有名で特に婦人科のドクターは7名もいます。 ※日勤8:30-17:00 遅出10:30-19:00もしくは20:00の勤務あり オンコール有り(月2-3回程度) 腹鏡手術が有名です。 整形・婦人科のオペが多いです。 心臓外科も立ち上げています。
【分娩について】 ございません
プライベートを両立しながらも、スキルアップができる環境です。 初めての転職でしたが、病棟スタッフのみなさんが温かく迎えて下さり、すぐに打ち解けることができました。(看護師 20代) 急性期の病院なので、年齢が高い私がついていけるか不安な面はありましたが、年齢に関係なく丁寧に対応していただけます。非常勤で60歳過ぎても活躍している職員もいて、とても心強いです。(看護師 40代)
先輩からのメッセージ https://www.takanohara-ch.or.jp/wp_multi/ns/senior/