医療法人 三星会 大倉山記念病院
大倉山(神奈川)駅より徒歩7分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、透析、リハビリテーション科
【病床数】 114床
【救急搬入件数】 ほとんどなし
【病棟や患者層の特徴】 働きやすい病院として雑誌に取り上げられております。 ・実際に出産を経た看護師の復職率がほぼ100%という事実が、働きやすさを物語っています。 ・子供を持つスタッフは全体の半数近くで、「互助の精神」でお互い助け合いながら仕事を行っています。
【病棟について】 障がい者病棟50床 4階 地域包括ケア病棟 2階・3階(合計60床程) 便利なアクセス、充実した福利厚生 ・駅から病院まで徒歩圏内です。 ・24時間託児所や寮の完備など、YMGグループの強みを持っています。 ・年間121日の公休に加え、有給休暇の消化率も非常に高い為、年間で140日くらいの休みになっている方が多くいます。 ※事前に申し出することで、1-2週間の長期休暇を取得することも可能です。 法人として一貫した看護を提供、長期的なスキルアップができます ・同法人に急性期の菊名記念病院、回復期の新横浜リハビリテーション病院をはじめとし、老人介護施設も持っている為、法人として急性期から慢性期、在宅に至るまで幅広い看護を提供しております。グループ内異動も可能なので、様々な分野でのスキルアップができます。
【1日の外来人数】 150名程
横浜メディカルグループの病院のため、教育制度などは整っています。 経験の多い少ないに関わらず、やりがいを持って業務に取り組める職場環境です。 子育てをしながら勤務をしているスタッフも多く、多少の時間外はありますが、家庭と仕事の両立ができる職場です。また勉強会などは、業務時間内と時間外に同じ内容を数回実施し、スタッフ全員が学ぶことができる場を設けています。