給与
配属先
病棟
医療法人社団 尚仁会 平島病院
[電車]JR神戸電鉄三田駅から徒歩10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
夜勤時 | |
---|---|
[一般病棟]看護職員2名 [療養病棟]看護職員2名+助手1名 ※すべて2021年4月現在 |
【看護師年齢層】 平均40歳前半 ※2021年4月現在
【ママ・パパナース】 託児所が充実しており8割が子育て中です。 育児休暇を取得し、ほぼ全員が戻ってきています。お子さん3人の育児休暇を取得した職員もおります。
【病床数】 199床
【電子カルテ】 無し ソープ、紙カルテ
【看護基準】 10:1 一般病棟10:1/医療療養25:1/介護療養25:1
【夜勤回数目安】 2回‐/月
【病棟について】 <A棟> 4F 管理棟 3F 介護療養病棟42床 2F オペ室、中材 1F 浴室、特浴 <B棟> 4F 地域連携 3F 一般病棟97床 2F 事務部門、訪問看護さつき 1F 内視鏡センター、透析センター7床 <C棟> 4F 健康管理センター 3F 医療療養病棟60床 2F 一般病棟55床 1F 受付、外来 <オペ> 月曜日・水曜日が眼科、火曜日に消化器オペを実施。 <透析> 月曜日・水曜日・金曜日:2クール、火曜日・木曜日・土曜日:1クール <内視鏡> 1週間50件、1年2,600件程度の件数。 胃カメラだけでなく、大腸ファイバーもやっている。
【オペについて】 月曜日・水曜日が眼科、火曜日に消化器オペを実施。
子育てをしながら働いておりますが、皆で協力をしながら働く事が出来ているので大変務めやすいです。 また、家庭と両立しながら、仕事もしっかり勉強したい私にとってはピッタリの職場環境です。 長く務められる病院だと感じています。
看護部長は子育てに関してはとても理解があります。 人間関係は本当に良いので自信持っています。