給与
想定月収:26.2〜32.3万円
配属先
病棟
医療法人清和会 水前寺とうや病院
・熊本都市バス …水前寺本町(水前寺とうや病院前)徒歩すぐ …北水前寺(熊本県青年会館前)徒歩3分 …北水前寺(北水前寺五差路付近)徒歩3分 ・熊本市電…国府電停または新水前寺駅前電停 徒歩10分 ・JR豊肥線…水前寺駅 徒歩12分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
98名 | |
夜勤時 | |
全病棟看護師3名 |
【看護師年齢層】 看護師平均年齢38歳 20代-30代が多く在籍中 20代:30% 30代:40% 40代以上:30%
【ママ・パパナース】 産休・育休中のスタッフが常に10数名いる状況です。
【病床数】 142床
【医師人数】 12名
【電子カルテ】 有り 電子カルテ導入済
【看護方式】 ・チームナーシング+プライマリーナーシング ・機能別看護
【看護基準】 10:1 地域包括ケア病棟 13:1 障害者施設等一般病棟 10:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1
【病棟や患者層の特徴】 本院は、近年、医療サービスの充実を目標として、医療スタッフの拡充を行ってまいりました。診療部をはじめとして各部署でスタッフの質と量の確保が進み、その目標を充分に達成しうる陣容が整いました。呼吸器、循環器、消化器、神経、リハビリ、それぞれの部門で救急病院や専門病院の要請にも十分応える体制を持つ病院です。 また、医療サービスの質を維持するため、技術的なことから接遇にいたるまで、様々な研修を行い、スタッフ教育に努めています。
【夜勤回数目安】 ・4-5回/月 少ない人で2-3回/月(相談可能です) ・入職後2ヶ月後からトレーニングを開始致します。 トレーニング中は看護師3名+新人1名で行い、先輩と一緒に業務を覚えていただきます。 一人でも可能と判断したのち、独り立ちとなります。
【病棟について】 【患者層】 患者様平均年齢81歳 142床 【病棟概要】 一般病床(94床) ・地域包括ケア病棟(4病棟/41床)看護配置13:1 急性期治療を終了し、すぐにご自宅や施設へ移るには不安のある患者さまに、在宅復帰へ向けて医療管理・診療・看護やリハビリテーションなど支援を行います。 ・障害者施設等一般病棟(53床/3病棟)看護配置10:1 医療処置、看護ケアを頻繁に行わなければならない重度の意識障害、難病の患者様の多い病棟です。 療養病床(48床) ・回復期リハビリテーション病棟(48床/2病棟)看護配置13:1 脳血管、運動器(整形)、呼吸器疾患の患者様のリハビリを支えるための病棟。コメディカルとの連携を取りながら業務をします。
【1日の外来人数】 60人前後
【オペについて】 なし
スタッフ同士が話しやすい雰囲気です。 他部署との交友もあり、毎年春には看護部とリハビリ職等でお花見もしています。 また、歯科衛生士やコメディカルが充実しているので、働きやすいです! 個人にあった指導があるので安心できます。院外研修は届けを出すと優先的に参加できます。 水前寺とうや病院なら、病院と一緒に成長していけます!