給与
想定月収:31.5万円〜
配属先
オペ室
給与
想定月収:28.7万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:28.7万円〜
配属先
外来
給与
想定月収:28.7万円〜
配属先
ICU
医療法人 徳洲会 名古屋徳洲会総合病院
JR高蔵寺駅より徒歩5分程度
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
310名 | |
夜勤時 | |
看護師3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢33歳
【ママ・パパナース】 多数在籍有り
【病床数】 350床
【医師人数】 64名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS(緩和ケア病棟以外)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 10-20件/日
【病棟や患者層の特徴】 JR高蔵寺駅からすぐの場所にあります。電車でも車でも通勤しやすい好立地です。 24時間託児所があり、子育て中の看護師もたくさん働いています。 ハートセンターがあり循環器分野の症例数は県内有数です。スキルアップしたい方、専門性を高めたい方をお待ちしております。
【夜勤回数目安】 [病棟・救急外来]4回程度/月 [手術室]2-4回程度/月
【病棟について】 [7F]緩和ケア病棟(18床) 週1でボランティアのお茶会あり、音楽療法導入 [6F]内科病棟 肺炎、糖尿病、血液内科の患者多いです。 経管栄養やオムツの方が多く、入退院を繰り返す方もいらっしゃいます。 口腔ケア、褥瘡ケアに注力しています。 [4F西]消火器・口腔外科(46床) 緩和ケアが満床のときは、一時受け入れをします。 前立腺や消化器のOPEはダヴィンチで行います。 [4F東]循環器内科(35床稼動) 慢性心不全、心臓カテーテル、ペースメーカーなど 入れ替わりが比較的早く、再入院も多いです。 プライマリーナースが退院後1-2週間フォローの電話をします。 心臓リハビリの一環で、食生活やリハビリ内容を確認するためです。 [3F]心臓外科病棟 埋込型人工心臓の手術を出来るのは全国で30強の施設しかありません。 年500件の心臓血管手術を行っています。 ケアカンファをほぼ毎日行っており、9割は在宅復帰するのでリハビリにも力を入れています。 [2F]ICU2:1/HCU5:1 比較的定時で上がれるため、子育て中の看護師が多い傾向にあります。 [透析室] ・月-土曜日のうち、火木土は夜間透析も対応しています。 ・60-70名/日 ・春日井にある4箇所の透析対応施設のうち、個別にダイヤライザーの設定までしているのはここだけです。 ・JMSと二プロを利用しています。 ・看護師4名、臨床工学技士12名在籍 ・オンラインHDF導入済み [夜間救急] ・1日10-20名搬送されてきます。 ・半分近くが入院しています。開腹手術などなければ、そのまま病棟で受け入れます。内科は1日1件くらいです。 ・施設からの急変対応が多いです。
【1日の外来人数】 約480名
【オペについて】 ・心臓外科300件/年 ・整形50-60件/月(脊椎が半分位) ・年間2,400例手術あり。(1ヶ月に200-240件 ) ・東海地方で初の「埋込型補助人工心臓」の実施施設に認定されました ・心外のオペは医師が慣れているので、オペ時間が短いので件数も多く、患者さんへの負担も少ないです。 ・オペ前カンファレンスにも看護師も出てもらい、オペ内容をわかるように説明してもらえるので、成長が早いです。
24時間託児所があり、子どもがいるスタッフも多く安心して働けます。 病院が駅からすぐの場所にあるので、名古屋方面や多治見方面からも電車通勤が可能です。