大阪ろうさい病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも大阪ろうさい病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
大阪ろうさい病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも大阪ろうさい病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:26.6万円〜
配属先
病棟 / 配属先は応相談
独立行政法人労働者健康安全機構 大阪ろうさい病院
・大阪メトロ御堂筋線「新金岡」駅 徒歩7分 【バスについて】 ・JR阪和線 三国ヶ丘駅 バス約10分(1番のりば労災病院前行) ・堺市駅 バス約20分(系統番号35 三国ヶ丘駅前行) ・南海高野線 三国ヶ丘駅 バス約10分(1番のりば労災病院前行) ・堺東駅 バス約20分(10番のりば労災病院前行)
病院(急性期)
内科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
看護師在籍数 | |
---|---|
646名(常勤612名) | |
夜勤時 | |
看護師3-4名体制+看護助手3-4名(病棟によって異なる) |
【看護師年齢層】 20-40代前半が中心
【病床数】 678床
【医師人数】 202名
【電子カルテ】 有り 電子カルテ導入(NEC)
【看護方式】 病棟の特性に応じた看護提供方式を病棟ごとに選択しています
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 地域の中核病院として高度先進医療を実践する高機能病院であり、地域がん診療連携拠点病院でもあります。 高機能病院としての役割と従業員の働きやすい労働環境の両立に力を入れており、より良い人材を確保し、より良い医療が提供できるように取り組んでおります。 そのおかげで、近年は低い離職率で推移しており、職員の労働満足度も高い状態です。
【夜勤回数目安】 準夜勤4回/深夜勤4回程度
【病棟について】 B1F:放射線治療部門、喫茶、軽食堂、栄養管理室 1F:外来診療部門、画像診断部門、検査室、 2F:(脳外科・脳内科・循環器内科)(産科)(OPE室)(外来科学療法室、眼科手術室) 3F:(内科(腎臓・糖尿病)・消化器内科)(循環器内科・外科・心臓血管外科・末梢血管外科)(婦人科・泌尿器科) 4F:(消化器内科)(外科)(消化器内科・栄養相談室) 5F:(整形外科)(整形外科・外科)(眼科) 6F:(整形外科)(小児科・形成外科・リハビリ科・皮膚科)(耳鼻咽喉科・歯科・口腔外科) 7F:ヘアサロン
【オペについて】 オペ室 ・手術件数・種類:13,378件/年間(うち、6,400件が眼科の手術) ・約3,800件は全麻(外科?整形?婦人科)
■運営情報 - サービス■ ■一般病棟区分■ 急性期入院基本料1(1-7段階)※1が最も急性期度高い 重症度、医療・看護必要度:31%以上 ■運営情報 - 医療体制■ ■病院としてのつよみ■ 南大阪地区の中核的基幹病院として、消化器疾患全般にわたる診断、治療を先端医療機器を駆使して行っており、病診連携による地域医療をも推進しています。 南大阪地区は肝炎ウイルスの汚染率が全国で最も高い地域の一つであり、慢性肝炎、肝硬変、肝癌の早期診断、治療には特に力を注いでいます。