春日居総合リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
春日居総合リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:22.0〜34.1万円
配属先
病棟
給与
想定月収:29.7〜41.6万円
配属先
病棟
医療法人景雲会 春日居総合リハビリテーション病院
JR中央本線 石和温泉 車10分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科
夜勤時 | |
---|---|
・看護師2名+看護助手:40床病棟は1名・60床は病棟2名 ・仮眠時間2時間、食事休憩1時間あり ・痰吸引、食事介助・経管栄養、ナースコール対応など対応する業務の流れは決まっています |
【看護師年齢層】 30代後半
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師8割で子育て中の看護師が多いです
【病床数】 200床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 NANDA看護診断
【看護基準】 20:1
【夜勤回数目安】 4-5回(回数の増減は相談可能)
【病棟について】 ・療養病棟(A棟) 100床 看護師20:1以上 補助者20:1以上の人員配置 ・回復期リハビリテーション病棟(B・C・D棟)100床 看護師15:1以上 補助者30:1以上の人員配置 ・24時間生活の場である病棟内では、家庭と同じ生活感のある環境を提供しています。一日を通して規則正しいメリハリのある生活をスタッフ皆で考え作り上げています。 ・医師、リハビリスタッフと連携をとり、患者様の持っている能力を最大限に発揮して、自立に向かうよう創意工夫した病棟内訓練も取り入れています。 ・回復期リハビリテーション病棟(入院料3)の病棟でございまして、在宅復帰率は他の病院と比べても高くはありません。重症度の高い方も多く、療養病棟への転棟や施設へ入所するケースも多いです。
・夜勤は看護助手さん含めて4人体制で、体交とかオムツ交換も協力して回れます! 休憩もしっかりとれますし、今までとは全然体が楽です。 業務にも少しずつ慣れてきて、周りのスタッフも気にかけて助けてくれます! パートさんも常勤さんも残業していないし、人間関係もいいです。 仕事前後の時間にもだいぶ余裕が生まれたせいか、生活もだいぶ変わって、人間らしい生活ができています(笑) ・一週間経ち病棟の業務や雰囲気には少し慣れてきました。 病院のやり方で少し戸惑う事もありますが、慣れて行こうと思います。 やる事は多く、忙しさはありますが、急性期の様なイレギュラーな事はまずないので、精神的にはパニックにならず、落ち着いて仕事出来ています。 病棟は先輩方が多く、毎日「大丈夫?何かあったら何でも聞いて。」等、声を掛けて頂き、何でも聞きやすく、安心して仕事出来ています。 今後の将来も見据えて仕事を続けて行けそうです。