株式会社グッドライフケア東京 グッドライフケア訪問看護ステーション大阪北支店
・JR東西線「大阪天満宮駅」9番出口より徒歩約4分 ・大阪メトロ 堺筋線「南森町駅」5番出口より徒歩約4分 ・大阪メトロ 谷町線「南森町駅」3番出口より徒歩約4分
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
19名 | |
日勤時 | |
3名1チーム体制 |
【看護師年齢層】 20代‐40代がメインです
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 所有回数:4‐5回程度/月 オンコールは3拠点のエリア全範囲の対応になります。
【独り立ちの時期】 その方の経験によります
8割以上が介護保険領域ですが特化している疾患はなく、幅広い疾患を対象としています。
以前は病院勤務でしたが、患者様が治療を受け退院された後、どのように生活されているのかに興味があり、訪問看護の道に進みたいと思いました。 また、他職種と連携が密に取れるため、働きやすそうで相談しやすそうと思いグッドライフケアを選びました。 訪問サービスに出てびっくりしたことは、ケア物品が揃っている病院に対して、訪問ではご利用者の家にあるものを利用し清潔ケアをされていたことでした。 グッドライフケアは、1フロアに様々な他職種が居るため、相談しやすい環境であるのが良いと思います。 反対に、慣れるまでは大変でした。まずシステムを覚えること、そして道を覚えることが最初の課題でした。 入院することなく病気と向き合いながら自宅で生活を送りたいというご利用者をサポートできることは、希望を叶えるという点で私のやりがいに繋がっています。 仕事で大事にしていることは、ご利用者とご家族とのコミュニケーションです。何気ない会話の中から困っていることなどを引き出すことができるからです。