給与
想定月収:28.5〜30.1万円
配属先
病棟
給与
想定月収:28.5〜30.1万円
配属先
外来 / [兼務]救急外来
給与
想定月収:16.0万円〜
配属先
健診センター(院内健診、出張健診があります)
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院
[車] ・京成線『京成臼井駅』から約7分 ・東関東自動車道『四街道IC』から約20分、『佐倉IC』から約24分 [路線バス(京成バス千葉イースト)] ・京成線京成臼井駅南口 臼井線『京成佐倉駅(南口)』行き『聖隷佐倉市民病院入口』下車すぐ(所要時間約5分) ・京成線京成佐倉駅南口 臼井線『四街道駅(北口)』他行き『聖隷佐倉市民病院』下車すぐ(所要時間約12分) ・JR線四街道駅北口 臼井線『京成佐倉駅(南口)』行き『聖隷佐倉市民病院』下車すぐ(所要時間約40分)
病院(急性期)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約307名程(うち病棟253.3名程) | |
日勤時 | |
[A病棟]看護師30名以上(助手含めて35名-40名) [B病棟]20名程度 [C病棟]20名程度 | |
夜勤時 | |
[A病棟]3名体制 [B・C病棟]2名体制 |
【看護師年齢層】 [病棟]平均年齢30代半ば ※2024年12月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]有り ※2024年12月時点
【病床数】 399床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 2,068件/年 ※2023年度実績
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 急性期から慢性期まで様々な疾患の患者様が入院されています。 整形外科では、小児側弯症などの子どもから専門治療を必要とする高齢者まで年齢層も幅広いです。 平均在院日数: 一般病床 15.9日 【診療科目】 総合内科、外科、腎臓内科、血管外科、消化器内科、呼吸器外科、内分泌代謝科、整形外科、 循環器科、形成外科、呼吸器内科、呼吸器外科、脳神経外科、神経内科、泌尿器科、メンタルヘルス科、眼科、 緩和医療科、和漢診療科、耳鼻咽喉科、小児科、放射線科、皮膚科、リハビリ、放射線治療科、病理科 【専門外来】 乳腺外科、側弯症外来、緩和支持治療科、リウマチ膠原病外来、ストーマ外来、脊椎脊髄外来(せぼねセンター) 骨粗鬆症外来、透析センター
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 [A5病棟]地域包括ケア病棟 [B5病棟]一般病棟(消化器内科・小児科・眼科) [A4病棟]一般病棟(腎臓内科・循環器科) [B4病棟]一般病棟(腎臓内科) [A3病棟]一般病棟(整形外科(脊椎)) [B3病棟]一般病棟(整形外科(四肢の関節)) [A2病棟]一般病棟(乳腺外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・眼科・緩和) [B2病棟]一般病棟(外科・呼吸器外科)
【1日の外来人数】 736.7名
【オペについて】 [件数]3,439件/年 ※2023年度実績 [症例]整形外科・外科・乳腺外科・呼吸器外科・形成外科・泌尿器科・眼科・内科・耳鼻咽喉科
[関連施設]せいれい訪問看護ステーション佐倉