福寿会足立東部病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
福寿会足立東部病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
配属先
救急外来
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
病棟 / 教育担当師長
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
病棟 / 認知症
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
病棟 / 一般急性期病棟
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
病棟 / SCU、オペ室、HCUにて1名ずつの3名
給与
配属先
病棟
医療法人社団福寿会 福寿会足立東部病院
「梅島駅」 徒歩10分程度 「西新井駅」徒歩11分程度 都営バス/「東部病院前」バス停徒歩1分、「小右衛門町」バス停徒歩3分 東武バス(王子─亀有)/「東部病院前」バス停徒歩1分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、皮膚科、眼科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約170名 | |
日勤時 | |
[オペ室] 看護師5名 | |
夜勤時 | |
[2階A病棟(50床)] 看護師4名・ケアワーカー1名 [3階B病棟(38床)・4-5階C病棟(24床)] 看護師3名・ケアワーカー1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢は30代前半(20代:6-7割、40-50代:2割、30代:1割)
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍中 [育休復帰率]ほぼ100%
【病床数】 128床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 300-350件/月
【病棟や患者層の特徴】 足立東部病院は開設以来40有余年、地域の皆様に「安心と信頼の医療」を提供することをモットーに、最新の検査・治療設備を導入して高度医療に対応しています。 幅広い医療活動(人間ドック・健診等)を通して心のふれあいを大切に、地域に開かれた医療施設として親しまれるよう職員一同、日夜努力しています。 [新規入院患者]180名/月 [在院日数]平均18日
【夜勤回数目安】 5-6回/月
【病棟について】 [2階A病棟(50床)]脳神経外科(くも膜下出血・過去脳外既往歴あり・たまに腫瘍) [3階B病棟(38床)]整形外科(頸部骨折・大腿骨など、予定オペは膝の関節術) [3階SCU(9床)※2023年6月から稼働 HCU7床] [4階C病棟(9床)]内科新規(感染) [5階C病棟(15床)]消化器内科(下部消化器(胆のう・大腸・小腸)・肝臓) 2023年4月には救急外来棟がオープンし、アンギオ室が設置され、血管内手術も始まりました。
【1日の外来人数】 100名/月 救急外来220名/月
【オペについて】 [症例]脳神経外科、外科(剪除法)、整形外科(外傷)、リウマチ [件数]脳神経外科が30件、整形外科が30件の合計60件/月 [オペ室]2室
・先輩看護師に質問する時は、手を止めて教えてくれるので相談しやすく、安心して業務に取り組むことができます。 ・事務長、看護部長は職員の「頑張りたい。看護師としてこうありたい」を見捨てず、「一緒に成長していこう」としっかりサポートしてくれます。
・人間関係は大変フラットで、非常に雰囲気がいいです。