給与
想定月収:29.0〜35.0万円
配属先
病棟
給与
配属先
看護部長
給与
配属先
外来
給与
配属先
透析室
医療法人財団倉田会 くらた病院
JR東海道線「平塚駅」北口 4番のりばより神奈川中央交通バス 「平63系統 田村車庫行(横内経由)」・「平86系統 伊勢原駅南口行(大田経由)」※所要時間15分 ⇒「坂口」バス停下車 徒歩2分
病院(療養型)
内科、外科、整形外科、透析
看護師在籍数 | |
---|---|
約25名 | |
日勤時 | |
各病棟3-4名+看護助手・介護士3-4名 | |
夜勤時 | |
各病棟:看護師1名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 20代‐60代まで幅広い世代が活躍中
【ママ・パパナース】 子育て世代が多数在籍中
【病床数】 79床
【電子カルテ】 有り SOAP /フォーカスチャーティング
【看護方式】 チームナーシング+一部機能別看護
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 敷地内に透析クリニック、老人保健施設、訪問看護、地域包括支援センターがあり、敷地外にはクリニック(健診センター併設)を持つ大手法人「倉田会」が運営する慢性期病院です。 大正12年より平塚の地で地域医療に貢献し続ける伝統を持ち、「予防」「医療」「介護」のトータルケアサービスを提供し続け、地域住人から厚い信頼が寄せられています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 【患者様についての情報】 主に血液透析を行っている患者様をがほとんどで、車いすとストレッチャーの患者様がほとんどです。療養型病棟ではありますが、対話ができる患者様が多いのも大きな特徴です。
【1日の外来人数】 130-150名程度
【分娩について】 無し
寝たきりの方も多くいらっしゃいますが、どの患者様にもご家族の方にも職員間でも、笑顔で関われる方に是非来ていただきたいと思っております。 ご経験やご年齢ではなく、「患者様とこんな関わりがしたい!」、「子育てと両立しながら働き続けたい!」という思いがある方、是非一度お問い合わせください。 今までのご経験を生かしていただける環境があります!
海沿いの街・平塚という地域特性からか、とても穏やかで素敵な方が多く在籍しています。 子育て理解がある環境で、看護職員の多くが現役子育て世代。 お子さまの年齢もさまざまなので、お子さまの急な発熱などでのお休みも職員同士で協力し合っています。 産休、育児休暇、育児時間等が取りやすく、これからライフイベントを控えている方にも働きやすい環境です。