給与
想定月収:21.3万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:29.7万円〜
配属先
病棟
給与
配属先
訪問看護(病棟希望の場合は応相談)
給与
配属先
病棟
医療法人丹沢病院 丹沢病院
[電車・バス] ・小田急小田原線「渋沢駅」下車。 月-土曜日の日勤帯は、職員無料送迎バスがあります。 渋沢駅8:29発、病院17:15発。 乗り遅れた場合や日祝に関しては神奈中バスがあります。 ・渋沢駅北口ロータリーより、神奈川中央交通バス「大倉行」or「菩提経由秦野駅行」にて「大倉入口」下車(バス8分+徒歩3分) 通勤時間は5分に1本などで、数があります。
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
看護師在籍数 | |
---|---|
約60名程 | |
日勤時 | |
4名-6名 | |
夜勤時 | |
急性期病棟:2名 療養病棟:看護師1名+助手1名。当直は看護師長がはいるようになっています。 |
【看護師年齢層】 主に40-50代。60代の方もいます。20-30代は少ないです。
【ママ・パパナース】 複数在籍しています
【病床数】 312床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ・フォーカスチャーティング
【看護方式】 チームナーシングとプライマリーナーシングの併用
【看護基準】 15:1 療養病棟は30:1
【病棟や患者層の特徴】 高齢化社会の中で急増する認知症、複雑化するストレス社会の中で増加傾向にあるうつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害等、複雑化し多様化する精神疾患に幅広く対応できるよう体制を整えています。 また疾患のみならず、多様化する患者様の精神科治療のニーズに応えるべく、チーム医療の充実、精神医学的な技術の充実は当然のことながら、スタッフ全員が優しさと寛い(ひろい)心で患者様に接することを目指しております。
【夜勤回数目安】 夜勤回数は4回程度が平均です。配属病棟によって平均夜勤回数は異なりますが、ご相談に応じます。 A病棟 2回-4回/月 B病棟 4回-6回/月
【病棟について】 【病棟について】 精神一般(急性):1病棟 療養病棟:4病棟 ※全体的に高齢化が進んでいます 疾患例:うつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害、認知症(内科合併症の方含む) 【5つある病棟の詳細について】 ・急性期病棟 15:1 ※1病棟あります。 入院時は一旦急性期病棟に入ってもらいます。 ・療養病棟 30:1 ※4病棟あります。 夜勤看護師1+助手1名 当直:看護師長がはいるようになっている 1.亜急性期のような方が入る病棟 急性期病棟に入って3ヶ月治療した方がうつられる病棟です。 個室を使われる方、知的症状がおありの方など。 2.高齢の方が多い病棟 認知症の方も多く、介助が必要な方が入る病棟です。 3.自立度の高い病棟 元々開放病棟だった立ち位置で自立度が高く、年齢層も若めです。 4.ちょうど2と3の間ぐらいの方がはいられる病棟で、疾患や年齢は混在しています。 【人工呼吸器の患者様】いません。(元々とっていません)
【丹沢病院のここが魅力!※職員アンケート】 1.仕事と育児・介護の両立がしやすいです。 2.人間関係が良く、心の温かいスタッフが揃っています。 3.残業が少なく、定時にあがれます。お休みが多く、シフトを考慮してもらえる職場です。