給与
想定月収:28.5万円〜
配属先
病棟 / [配属先]相談可
給与
配属先
病棟
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
病棟 / [配属先]相談可
給与
配属先
外来 / 小児外来(神経・筋疾患、精神疾患、発達障害など)
給与
配属先
外来 / 小児外来(神経・筋疾患、精神疾患、発達障害など)
社会福祉法人 日本心身障害児協会 島田療育センター
[電車] ・小田急線『唐木田駅』から徒歩19分 ・各線『多摩センター駅』から徒歩20分 [車] 各線『多摩センター駅』から約4分 [バス(京王バス)] ・多摩センター駅(12番乗り場) 桜73系統『多摩南部地域病院』行き終点下車、徒歩10分(所要時間約17分) [送迎バス] 各線『多摩センター駅』から運行(所要時間約7分)
病院
整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、精神科、神経科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
200‐240名 ※2024年7月現在 | |
常勤 | |
133 | |
夜勤時 | |
看護師2名、ケアワーカー2名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]45歳 ※2024年7月現在
【病床数】 243床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 障がい者施設等入院基本料(10:1)
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・ご利用者様の情報】 基本的に『終の棲家』として入所されている利用者様がほとんどです。 学齢児童・生徒は当センターの中にある『多摩桜の丘学園島田分教室』に通っています。 <第1病棟> 15‐53歳までのさまざまな年齢層の方が入所しています。 <第2病棟> 成人されており、医療管理が必要な方が入所しています。 <第3病棟> 学齢児童・生徒と義務教育課程を卒業された11歳‐42歳までの方が入所しています。 <第5病棟> 23‐73歳の成人男性が入所しています。 <第6病棟> 29‐72歳の成人女性が入所しています。 <第7病棟> 医療ニーズの高い西棟と、比較的医療ニーズの少ない東棟の2棟構成です。 短期入所枠が7床あり、当センターの中で地域のご利用者様を受け入れる中心的な役割を担っております。 西棟には31‐71歳の方が入所しています。
【夜勤回数目安】 【二交替】4回/月 【三交替】準夜勤3-4回/月、深夜勤4-5回/月
【病棟について】 【病棟】 第1病棟/42床 第2病棟/41床 第3病棟/40床 第5病棟/40床 第6病棟/40床 第7病棟/40床
【1日の外来人数】 141名
20年以上の間、風通しの良い人間関係で構築されている定着率が高めの職場です。 人当たりが強く重苦しさを伴う厳しい物言いをするような方もいませんので、和やかな雰囲気の中で就業していただける環境です。