給与
配属先
外来 / 救急外来専属
給与
配属先
病棟
給与
配属先
外来 / 訪問看護(隣接の有料老人ホームへの訪問看護)
給与
配属先
外来 / [兼務]救急外来
医療法人社団 好仁会 滝山病院
[バス] ○西武新宿線花小金井駅(所要時間約15分) 『滝山営業所』『久留米西団地』『清瀬駅』行き『団地センター』下車、 徒歩2分 ○西武池袋線東久留米駅(所要時間約15分) ・『錦城高校経由武蔵小金井駅』行き『団地中央』下車、 徒歩2分 ・『前沢経由滝山営業所』行き『団地センター』下車、 徒歩2分 ・JR中央線武蔵小金井駅(西武バス/所要時間約25分) ・『滝山営業所』 『久留米西団地』行き『団地センター』下車、 徒歩2分 ・『東久留米駅』行き『団地中央』下車、 徒歩2分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
35名(常勤換算) | |
常勤 | 非常勤 |
44名 | 19名 |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師2名+ケアワーカー1名※2022年8月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40歳前半※2022年8月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍あり [育児休業の取得実績]あり [産休育休後復帰率]ほぼ100% [働き方の相談]可(日勤常勤・時短勤務など柔軟に応じます。) ※すべて2023年12月時点
【病床数】 222床
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り [メーカー]富士通 [看護記録方式]SOAP
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 [一般病棟]急性期一般入院料4(10:1) [回復期リハビリテーション病棟]回復期リハビリテーション病棟入院料5(15:1)
【救急搬入件数】 2,400件前後/年
【病棟や患者層の特徴】 【患者様について】 心不全、慢性腎不全、不整脈、誤嚥性肺炎、廃用症候群、大腿骨骨折、脊椎や膝関節系等の高齢の患者様が多いです。 ※災害医療センターの医師がお越しになられてから、救急車受け入れ台数が増えております。
【夜勤回数目安】 4回ー5回/月
【病棟について】 [5階]回復期リハビリテーション病棟 [4階]一般病棟
【オペについて】 [件数]約300件/年※2021年度実績 [症例]整形外科領域が大半です。 [室数]2室
【透析室】 [ベッド数]20床 [機械]東レ