給与
想定月収:22.7〜54.9万円
配属先
病棟
箕面市 箕面市立病院
・阪急箕面駅よりバス20分 ・阪急石橋駅よりバス30分 ・北大阪急行千里中央駅よりバス15分 ※移転以降は「箕面船場阪大前駅」徒歩3分ほどの場所となります。
病院(急性期)
内科、胃腸科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
夜勤時 | |
---|---|
一般病棟は看護師2-3名体制+ヘルパー1-2名 産科病棟は看護師3名+助産師1名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 317床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受持制
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 2次救急迄対応
【病棟や患者層の特徴】 公益財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価の審査で最高ランクのS評価を受けている病院です。地域医療との連携を図りながら質の高い医療を提供していることを証明するものになりますので患者様からの信頼も厚いです。 その他手術支援ロボット「ダビンチ」を導入し手術の症例も多岐にわたります。認定看護師も10名以上在籍しており支援制度も充実しています。
【夜勤回数目安】 準夜深夜あわせて平均月8回
【病棟について】 1F:外来(専門外来・総合外来・ER・放射線科・内視鏡センター) 2F:外来・OPE・管理部門会議室 等 3F:ICU13床 南病棟50床回復期リハ 西病棟42床小児科・日帰り手術センター 東病棟38床産婦人科・内科(基本女性患者のみ) 4F:西病棟43床整形外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科 東病棟45床外科・脳神経外科 5F:西病棟42床内科(消化器・内分泌)・皮膚・形成科 東病棟44床内科(循環器・血液・神経内科)・眼科
【1日の外来人数】 1日700名前後 地域住民(箕面市)が殆どで診療科も幅広い患者様が来院されます。 周囲と比較して池田市立・豊中市立などに比べ急性期度合いは低いです。
【オペについて】 年間3,000件程度
【分娩について】 年間100件程度
箕面市立病院では、PE活動を行っています。これは日常業務の中で相手に気持ちを伝えるカードを渡す取り組みで、看護師だけに限らず清掃職員の方など、職種の垣根を越えて感謝の気持ちを伝え合っています。毎年一番多く貰った人には表彰もあるんですよ。 私たちは、良い看護を提供するためには、まず自分たち自身も良い気持ちでいなければ、と考えています。患者様はもちろん、スタッフに対しても思いやりを持てる方は、ぜひ一緒に働いてみませんか。