嬉泉病院の看護師求人一覧

所在地:

東京都葛飾区

東金町1-35-8

募集中求人件数1
2024.11.29 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

嬉泉病院の特徴
当院は、自然に恵まれた緑豊かな水元公園近くにある腎臓疾患を主とした内科専門病院です。 また、血液透析を専門としており、腎臓治療に関しては30年余の実績があります。近年では高齢化と糖尿病患者さまの増加に対応するため、在宅医療部を立ち上げ、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリ、訪問栄養指導を行っています。 日頃から地域住民のみなさまの声をもとに、医療サービスの質の改善・向上に努めてきました。このたび、更なる機能の充実と体制強化のため広く募集いたします。

嬉泉病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2024.11.29 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

病棟

2交替
残業少なめ
退職金あり
電子カルテあり
昇給あり

icon
嬉泉病院の情報

名称

医療法人社団嬉泉会 嬉泉病院

アクセス

常磐線金町駅より徒歩5分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、リウマチ科、透析、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

在籍看護師情報

看護師在籍数
45名
常勤非常勤
35名(看護師28名 准看護師7名)10名程度
日勤時
看護師5-6人 助手2-3人
夜勤時
療養病棟:看護師1名 助手1名 一般病棟:看護師2名

【看護師年齢層】 ※20代後半 - 30代が中心 40代、50代の方も在籍

【ママ・パパナース】 半分以上が子育て中です。

病院特有の情報

【病床数】 60床

【医師人数】 7名

【電子カルテ】 有り

【看護基準】 7:1

【病棟や患者層の特徴】 ・日本医療機能評価機構認定病院 (平成10年取得、16年・20年・25年更新)4回更新をしています! ・リハビリに関しては、運動器・脳血管に合わせて、心臓リハも取り組んでいます。 ・人工呼吸器が必須な方もほとんどいません(該当者があっても1-2名程度)。

【病棟について】 病床数:60床(一般病床26床、療養病床34床) 一般 7:1 療養 20:1 ・病棟に関して 本館 2F 第1・2・3透析室 3F 一般病棟(26床)(7:1) 4F 療養病棟(34床) 5F 第5透析室 別館 1F 検査科 2F リハビリ科 3F 歯科 ※一般病棟 一般内科の患者さんの病棟です。 医師が明確な治療計画をたて、短期間で治療し退院していただくことを目指します。 1-2人個室メイン、大部屋は3人×4室 日勤は助手1-2人、クラーク1人を配置 NSステーション内にミキシング室があり、IVHの点滴を作る(NSの仕事) 在院日数 13-14日 ※療養病棟(看護基準 20:1) 3-4人の大部屋で構成 透析患者がほとんどです。 具合が悪くなった場合は一般病棟へ移動 ※透析(74床) 月・水・金は夜間を含めた3部制、火・木・土は2部制です。 (午前8:00-、午後13:00-、夜間(月・水・金のみ)17:00-) クリニックも含めて約320人の患者様が利用しています。 半分くらい歩けない方です。 ※外来 基本2診 1日40人前後、再診は予約 内視鏡上下行ってます(外来NSが交代で担当) 火金でPTAを行います(外来NSが交代で担当) (経皮的血管形成術(PTA)とは、シャント血管の狭くなったり、詰まったりした部分にカテーテルの先端に小さな風船がついたバルーンカテーテルと呼ばれるものを使用し、圧力を血管の内側からかけ、シャント血管の拡張を行う治療) ※別館について ・OT室、リハ室、歯科口腔外科 リハ室⇒PTとのリハビリカンファは週1あります。 病棟からリハ室への送迎はリハビリ科が行うので、看護師の送り出しの手間が省けるそうです。 歯科⇒医師2人常駐 病棟患者の口腔ケア指導や入れ歯の調整などスムーズに行えるそうです。 【外来体制】 ※2019年7月現在 常勤3人、非常勤1人 【病棟体制】 ※2019年7月現在 看護師 一般病棟 常勤11名 非常勤9名 療養 8名 非常勤 1名 時短している方は現在いらっしゃらない(扶養内での勤務希望の方面接可能でしたので検討していただける)

【1日の外来人数】 177人(1日平均)

【オペについて】 毎週火曜日午前に非常勤医師が来られて、シャントオペを行っております。 午前に2-3件、局所麻酔で30-60分で終わります。 オペ専属看護師はいなく、外来病棟の介助が可能な看護師が担当するとのことです。

【分娩について】 無し

施設に関する情報

ナースステーションで仕事している看護師さんがたくさんいます。 子育て中の看護師が多数活躍しています!

職場の雰囲気

他職種との交流が多く、部署の垣根を越えてスタッフ間同士の人間関係良好です。気軽に意見交換ができ、風通しが良い環境です。

3年連続看護師転職No.1
ナースフェス2025
icon

近くにある病院の求人紹介

第一病院
icon

東京都

葛飾区

icon

金町

京成金町

常勤(日勤のみ)

正准問わず

給与

想定年収:306.1万円〜

想定月収:25.1万円〜

配属先

外来 / 救急外来兼務

詳しくはこちら

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定月収:38.3〜41.2万円

配属先

病棟 / 一般病棟、地域包括ケア病棟、医療療養病棟(希望可)

詳しくはこちら
金町中央病院
icon

東京都

葛飾区

icon

京成金町

金町

常勤(日勤のみ)

正看護師

給与

想定月収:33.5万円〜

配属先

オペ室

詳しくはこちら

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定月収:29.3万円〜

配属先

病棟 / ※地域包括ケア病棟配属

詳しくはこちら
かつしか江戸川病院
icon

東京都

葛飾区

icon

京成高砂

新柴又

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:450.4〜610.4万円

想定月収:30.2〜40.2万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

常勤(日勤のみ)

正看護師

給与

想定月収:24.2〜34.2万円

配属先

地域連携室(入退院支援、訪問診療等)

詳しくはこちら
東和病院
icon

東京都

足立区

icon

亀有

北綾瀬

常勤(日勤のみ)

正看護師

給与

想定年収:363.0万円〜

想定月収:24.0万円〜

配属先

病棟 / [配属先相談]可

詳しくはこちら

常勤(夜勤のみ)

正看護師

給与

想定月収:35.5万円〜

配属先

病棟 / [配属希望]各病棟可

詳しくはこちら
亀有病院
icon

東京都

葛飾区

icon

亀有

お花茶屋

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:447.2〜656.6万円

想定月収:33.0〜48.0万円

配属先

病棟 / 一般急性期病棟

詳しくはこちら
亀有中央病院
icon

東京都

葛飾区

icon

亀有

青砥

常勤(日勤のみ)

正看護師

給与

想定月収:27.0万円〜

配属先

病棟

詳しくはこちら

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:444.0〜474.0万円

想定月収:32.0〜34.0万円

配属先

病棟

詳しくはこちら
綾瀬循環器病院
icon

東京都

足立区

icon

北綾瀬

青井

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定月収:25.5万円〜

配属先

ICU

詳しくはこちら

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定月収:27.1万円〜

配属先

病棟

詳しくはこちら

ナース専科転職のご利用の流れ
offerInterviewProcessFvImage

STEP01
登録
登録は所要時間1分!ご登録後、すべてのサービスは無料でご利用いただけます。まずはキャリアの相談や情報収集だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
nextArrowImage
STEP02
キャリアパートナーからご連絡
ご登録後、ご希望エリア専任のキャリアパートナーからお電話いたします。無理に転職を勧めることはありません。現在のお悩みやご希望の条件などをお話しください。
nextArrowImage
STEP03
求人紹介
お伺いしたお悩みや希望条件をもとに、具体的な求人を、電話・メール・LINEにてご提案します。安心して転職できるよう、給与条件や実際の勤務時間などはもちろん、過去の紹介実績から職場の雰囲気やリアルな口コミなどもお伝えします。
nextArrowImage
STEP04
応募先の検討
興味のある求人が見つかったら、応募先を決定します。求人内容に気になる点があれば、丁寧にご説明します。ご紹介した求人に魅力を感じなかった場合は、改めて求人をご紹介させていただきます。
nextArrowImage
STEP05
書類選考・面接
応募先が決定したら、書類選考と面接の準備を進めます。履歴書など必要書類の添削、基本的な面接マナーや応募先の特徴にあわせた質問対策など、必要なサポートをオーダーメイドで提供します。また面接日程の調整や給与・役職・勤務条件など直接聞きづらい条件交渉もキャリアパートナーが代行いたします。
nextArrowImage
STEP06
内定〜入職
内定おめでとうございます!キャリアパートナーが間に入り、ご本人と内定先双方に入職条件を確認します。スムーズなご入職に向けて、現職での退職交渉や必要な手続きについてもサポートします。
nextArrowImage
STEP07
アフターフォロー
入職後も担当キャリアパートナーがしっかりサポートいたします。新しい職場で不安を感じることも多いと思います。どんな小さなことでも、キャリアパートナーに遠慮なくご相談ください。あなたの新しいスタートを応援しています!

看護師さんの転職でよくあるご質問