博多みずほ訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも博多みずほ訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
博多みずほ訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも博多みずほ訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:32.7万円〜
配属先
訪問看護ステーション
帝人訪問看護ステーション株式会社 博多みずほ訪問看護ステーション
西鉄天神大牟田線「高宮駅」徒歩3 分圏内
訪問看護
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 0名 |
【看護師年齢層】 50代2名、40代1名、30代3名、20代1名
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 各自に支給のタブレット端末使用し、ご利用者様の情報を共有 その他の共有事項は対応ツールを使用し、利用者訪問前に車内でMTGに参加したりし、実務に活かしています。
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月約4-5回(内 土曜日・日曜日所持は約2回) ・所持の日の決め方は、均等割りと各個人の都合により調整します。 ・出動するときの内容は、症状の悪化や措置の不具合(点滴の接続外れなど) ・入職後からオンコールを持つまでの目安期間は約3ヶ月 <出動頻度> 平日:1回の当番で0-1回/土曜日・日曜日・祝日:1回の当番で1-2回 お見取りの頻度:約0-1回/月 <その他> 看取りは平均30分-1時間以内の対応が多く、夜間にオンコールで出動した場合、訪問スケジュールに応じて、年次休取得可
【独り立ちの時期】 入社後2-3ヶ月 一人立ちまでしっかりフォローあり
・管理者のお人柄 心不全療養指導士の資格を取得しており、福岡大学と連携して循環器患者の再入院抑制に取り組んでいます。看護実践力の面でスタッフから信頼が厚く、明るくて前向きな方です。
・スタッフ同士の連携が良く、全員で相談し合あいながらケアを行っています。 ・病院とは異なり、家族や家庭の状の把握ができ、疾患だけでなく利用者様の生活全体像を把握して個別性のあるケアができます。