給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
職位はご相談させてください
給与
想定月収:27.7万円〜
配属先
病棟 / [配属先]地域包括ケア病棟または認知症治療病棟
給与
想定月収:21.5〜28.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:22.1万円〜
配属先
健診センター
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
職位はご相談させてください
医療法人社団崎陽会 日の出ヶ丘病院
[車] JR線『武蔵増戸駅』から約7分 [路線バス] ・JR線福生駅 五30系統『武蔵五日市駅(草花・菅瀬橋経由)』行き『落合』下車、徒歩4分(所要時間約27分) [送迎バス] JR線『武蔵増戸駅』から病院直通の無料送迎バス運行有り
病院(療養型)
内科、整形外科、精神科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
65名 ※2025年2月時点 | |
夜勤時 | |
[地域包括ケア病棟]看護師2名 [医療療養病棟]看護師1名+補助者1名 [認知症治療病棟]看護師1名+補助者1名 ※すべて2025年2月時点 |
【看護師年齢層】 [最多年代層]40‐50代 ※2025年2月時点
【病床数】 263床
【電子カルテ】 有り [看護記録]SOAP [看護診断]NANDA
【看護方式】 チームナーシング+機能別
【看護基準】 13:1 [地域包括ケア病棟]地域包括ケア病棟入院料1(13:1) [医療療養病棟]療養病棟入院基本料1(20:1) [認知症治療病棟]認知症治療病棟入院料1(20:1) [介護医療院] 1型介護医療院(6:1)
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成】 <地域包括ケア病棟(A病棟)> 施設や在宅での生活復帰へ向けたケアを行う病棟です。 予定入院がほとんどですが、緊急入院の受け入れもあります。 平均在院日数は45日ですが、60日以上過ごされた方は院内で転棟される方もいます。 <医療療養病棟(C病棟)> 医療依存度が高く、長期での療養期間が必要な方が入院されている病棟です。 <認知症治療病棟(E病棟)> 認知症の方が入院する病棟で、個別性を意識したケアを行っています。 <介護医療院(B病棟、D病棟)> 医療と介護が必要な方が入所されており、一人ひとりの方に寄り添い日常生活をサポートしています。 【患者様に関する情報】 提携している施設(特別養護老人ホーム)からの受け入れが最も多く、在宅からの受け入れや他院からの転院にも対応しています。 患者様の主な疾患は、発熱・肺炎・慢性心不全で、透析を必要とされる方もいらっしゃいます。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 【フロアマップ】 [4階]E病棟(認知症治療病棟)、F病棟、ガーデンテラス [3階]B病棟、D病棟(ともに介護医療院) [2階]A病棟(地域包括ケア病棟)、C病棟(医療療養病棟) [1階]訪問看護ステーション、笑顔の健診センター、外来、受付
[採用ご担当者様より] 当院は、病棟機能や外来のみならず、訪問看護・包括支援センター・健診センターを有し、病院機能評価の認定を受けている活気にあふれた病院です。 職員も張り切って、患者様のケアに努めています。 子育て支援に特化した福利厚生の充実度は自慢の一つで、子育て世代が働きやすい環境づくりをしています。