吉川病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
吉川病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
医療法人吉栄会 吉川病院
【JR阪和線】「久米田駅」より徒歩15分 【南海本線】「岸和田駅」下車バス20分、「池尻」バス停下車すぐ(バス系統11・13番)
病院(回復期)
内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、放射線科、リハビリテーション科
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代前半
【病床数】 55床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 救急受け入れはありません。
【病棟や患者層の特徴】 回復期リハビリテーション病棟があり、地域リハビリテーションを推進し、高齢者の方々や障がい者の方々が健常者の方々と共に暮らせる安全で豊かな社会を考え、病診連携、病病連携を通して地域住民の方々と密接したきめ細かい良質な医療の提供を目指しています。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 55床の回復期リハビリテーション病棟となります。 軽症の方と重症の方で2つのフロアで別れており、4(重症):1(軽症)の割合です。
当院はリハビリに特化した病院です。入浴トレーニングでは3パターンのお風呂が設けられ、幅広いトレーニングを行えるようになっています。入職後、1週間は先輩看護師がしっかりとついて行動してくれるので、不安の多い入職直後も安心して取り組むことができました。 また、人間関係が良いことや残業が少ないことも、長く働く上では非常に大きな魅力の一つです。夜勤手当が1回18,000円と高めなので、モチベーションにもつながっています。