給与
想定月収:25.0〜31.5万円
配属先
病棟 / 一般病棟
給与
想定月収:19.5万円〜
配属先
外来
給与
配属先
病棟 / 回復期病棟
医療法人社団新進会 おさか脳神経外科病院
・塩江線 中三名バス停下車:西へ徒歩約10分 ・鹿角線 特別養護老人ホーム一宮の里前バス停下車:東へ徒歩約5分 ・コトデン空港通り駅下車:徒歩約15分 ・コトデン仏生山駅下車:徒歩約20分 ・ゆめタウンバス停:車で南へ約10分 ・高松西インター:車で東へ約10分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、神経内科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
50名程度 | |
常勤 | |
看護師 33名准看護師 13名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師3名(准看学生がいる場合は+1名) 回復期病棟:看護師2名 |
【看護師年齢層】 20代から50代が幅広く勤務しています!
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 69床
【医師人数】 ・おさか脳神経外科病院(常勤医師 6名、非常勤医師 23名) ・回復期リハビリテーション病棟(常勤医師 2名)
【電子カルテ】 無し オーダリングあり
【看護方式】 固定チームナーシング(一部受け持ち制)
【看護基準】 10:1 ・一般10:1 ・回復期15:1
【救急搬入件数】 年間800件程度
【病棟や患者層の特徴】 日本脳卒中学会が認定する「一次脳卒中センター」に、認定制度開始初年度より継続して認定を受けており、急性期脳卒中治療に、地域の中核となって取り組んでおります。 急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、外来・通所リハビリテーションまで、一貫して患者様を支援しております。
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 【病棟編成・患者様について】 1階:外来、放射線科(MRI3台、CT1台、脳血管検査・手術)、検査室、言語療法室、総合医療福祉相談室 2階:重症及び、一般病棟、手術室 3階:一般病棟 4階:急性期を中心としたリハビリテーション科 「回復期リハビリテーション病棟」と「おさか脳神経外科病院急性期病棟」は緊密に連携し、脳卒中の発症直後から、回復期・維持期と一貫した流れでリハビリテーションを行うことができます。 当院は亜急性期から維持期のリハビリテーション・再発予防・住宅支援などを担い、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等多くの専門スタッフが患者様の治療にあたっております。 他病院で脳卒中の治療を受けられた患者様のリハビリテーションも行っています。
【1日の外来人数】 平均100名程度
【オペについて】 月10件程度
【関連事業所】 医療法人社団 新進会 デイケアおさか
香川県でも有数の脳外科専門病院です。入職後の教育サポートが充実しているので、未経験の方、ブランクがあって不安な方も心配することはありません。お休みに関しても、有給休暇取得率がほぼ100%です。子育て中のスタッフも多く活躍していますので、家庭との両立が図りやすい環境があります。