給与
想定月収:24.2〜26.7万円
配属先
病棟 / [配属先]希望相談可
給与
想定月収:21.2万円〜
配属先
病棟 / [配属先]希望相談可
給与
配属先
病棟 / 61歳以上の方
給与
想定月収:20.3〜23.3万円
配属先
透析室
給与
想定月収:29.2〜31.7万円
配属先
病棟 / [配属先]希望相談可
給与
想定月収:20.2〜22.7万円
配属先
病棟 / [配属先]希望相談可
給与
想定月収:17.2万円〜
配属先
病棟
給与
配属先
病棟
医療法人 清風会 清和病院
[車] JR線『秋田駅』から約13分 [バス(秋田中央交通)] ・JR線秋田駅(11番線) 302系統:太平線『太平岩見三内/太平野田/太平寺庭/木曽石方面』行き『清和病院前』下車すぐ [送迎バス] JR線『秋田駅』から病院直通の無料送迎バス運行有り(日中のみ運行)
病院(精神科)
内科、精神科、透析、神経科、泌尿器科
看護師在籍数 | |
---|---|
80名 | |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師2名 [備考]男性職員も1名入っていただいています。 ※すべて2024年6月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]45歳 ※2025年3月時点
【病床数】 133床
【介護職員人数】 [看護助手]各病棟4名‐5名 ※2024年6月時点
【医師人数】 常勤医師3名(胃腸内科)(泌尿器科)(精神科・指定医) 非常勤医師7名(内科、精神科、皮膚科、循環器科)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+一部機能別看護
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <精神科病棟> 寝たきり(内科)病棟や閉鎖病棟等に分かれております。 患者様の80%が高齢者の認知症を患われており、2025年3月時点では寝たきりの患者様が増加傾向にあります。 徘徊は少ないですが、患者様が安心安全に過ごせるように巡回は頻繁に行います。 胃ろうを造設された方や慢性腎不全で人工透析が必要な方も入院されています。 予定入院のみで、緊急入院はありません。 【病院の特徴】 臨床心理、神経心理検査、精神療法、認知症治療等、幅広く精神科領域に関する医療提供を行うとともに、内科と人工透析にも対応しています。 内視鏡検査をはじめ健康診断や特定健診も行っており、人工透析は2クールで対応しています。
【夜勤回数目安】 [夜勤回数]4回/月 [仮眠]2時間(仮眠室有り) [備考]夜勤明けは休み
【病棟について】 【フロアマップ】 <西館>1病棟、外来、検査室、レントゲン室、給食室等 <東館>2病棟、3病棟、透析室
【1日の外来人数】 平均22名/日
[在籍スタッフAさん] 秋田県全域から統合失調症・認知症などの『精神科に通っていて透析の必要な患者様』が足を運んでくださいます。 そのため、「患者様から必要とされている」と感じる事ができる職場だと思います。 ブランクがある方や経験の浅い方にもきちんと指導があるので安心して働けます。