給与
想定月収:26.9〜32.9万円
配属先
病棟 / [配属先]相談可
医療法人中山会 新札幌パウロ病院
【バス】 ・地下鉄東西線『新さっぽろ駅』より乗車(所要時間5‐10分) ・JR千歳線『新札幌駅』(所要時間5‐10分) [JRバス] ・小野幌循環バス「このっぴ―」:厚別東2条5丁目下車すぐ ・新28系統: 厚別中学校下車、徒歩3分 [中央バス:白38系統]厚別中学校下車、徒歩3分 [中央バス:白35系統]新さっぽろ駅行き厚別中学校前下車、徒歩3分 【無料シャトルバス】 JR千歳線 新札幌駅より乗車(所要時間5‐10分) JR函館本線 森林公園駅より送迎バスあり ※土日も運行
病院(療養型)
内科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
102名 | |
常勤 | 非常勤 |
81名 | 21名 |
日勤時 | |
[看護師]6-7名 | |
夜勤時 | |
[医療療養]看護師2名+補助者2名 [回復期リハ]看護師2名+補助者2-3名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]42歳(20-60代までの幅広い層が在籍) ※2023年8月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]60%以上(子育てを卒業した方も多数在籍) [育児休業後復帰率]ほぼ100% [時短制度]あり ※すべて2023年8月時点
【病床数】 393床
【介護職員人数】 80名
【医師人数】 常勤10名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシングが基本であるが、一部受け持ち制
【看護基準】 15:1 特殊疾患病棟(一般病棟) 60床(10:1) 障害者施設等一般病棟 51床(13:1) 回復期リハビリテーション病棟2 48床(13:1) 回復期リハビリテーション病棟3 60床(15:1) 医療療養病棟 120床(20:1) 介護療養病棟 54床(25:1)
【救急搬入件数】 基本なし
【病棟や患者層の特徴】 厚別区の災害時拠点病院にもなっているケアミックス型病院です。 急性期病院の後方支援という役割を担うべく、回復期リハビリテーション病棟の増設、長期療養病棟の拡充など、地域のニーズに応えるように快適な療養環境を整備しています。
【夜勤回数目安】 4-5回程度/月
【病棟について】 【各病棟の患者様の特徴】 ・医療療養病棟 病院での療養が継続的に必要な患者様を受け入れています。医療行為はほぼなく、介助が必要な方が多く入院しています。 ・特殊疾患病棟 脊髄損傷などの重度の身体障がい者、意識障がい者、筋ジストロフィーや神経難病患者が長期的に入院しています。 ・一般(障がい者)病棟 重度の障がいや神経難病の方が70%以上入院しており、ADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)を維持・向上させるリハビリテーションを受けられています。 ・回復期リハビリテーション病棟 脳疾患と整形外科のリハビリテーションを受けられている方が入院しています。 転倒した際の衝撃緩和のため、クッションフロアになっています。
【1日の外来人数】 30名程
【オペについて】 無
【分娩について】 無
看取り件数:院内7病棟全体で4-5名程度/月
回復期リハビリから療養、訪問看護、デイサービスも併設され、幅広く経験できる病院です。基本給の見直し、夜勤手当の増額などを行い、職場環境の改善にも取り組んでいます。 忙しさはありますが、ブランクがある方もきちんとフォローする体制がありますので、ご安心下さい。
病院の構造は増築済みでとても綺麗です。清潔感にあふれ、広々とした快適な空間で働けます。 慌ただしく患者様の対応に追われるようなこともなく、一人ひとりの患者様と向き合って接することができます。 浴室の水質は温泉なので、患者様からも好評です。