野崎徳洲会病院の看護師求人一覧

所在地:

大阪府大東市

谷川2-10-50

募集中求人件数5
2025.04.09 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

野崎徳洲会病院の特徴
日本有数の法人である徳洲会グループの病院で、大手法人ならではの働きやすさがあります。診療費補助や保養施設の利用、24時間利用可能な託児所など、福利厚生は抜群です。また、急性期病院ながら残業は少ないため、ご家庭との両立の上、急性期医療に携わることができます。
2025.04.09 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収413.3万円〜

想定月収:28.7万円〜

配属先

病棟 / HCU

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.04.09 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収353.3万円〜

想定月収:23.7万円〜

配属先

オペ室

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.04.09 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収353.3万円〜

想定月収:23.7万円〜

配属先

透析室

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.03.15 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収413.3万円〜

想定月収:28.7万円〜

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.03.15 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収413.3万円〜

想定月収:28.7万円〜

配属先

ICU / ICU

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
募集終了
2025.03.15 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収413.3万円〜

想定月収:28.7万円〜

配属先

救急外来

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
野崎徳洲会病院の情報

名称

医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院

アクセス

・JR学研都市線にて「京橋駅」より四條畷方面約15分 ・JR学研都市線「住道駅」より徒歩18分 ・バス「住道駅」北口より近鉄バス「東花園駅前行き」等で谷川バス停下車すぐ

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
200名
日勤時
病棟により配置人数が異なります
夜勤時
基本看護師3名体制

【ママ・パパナース】 全体の約3割程度

病院特有の情報

【病床数】 218床

【電子カルテ】 有り

【看護基準】 7:1

【病棟や患者層の特徴】 徳洲会グループは、「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指し以下の理念を掲げ、年中無休・24時間体制で患者様と向き合っています。 全国に70の病院施設・31のクリニック診療所・76の福祉施設を有する日本最大規模の医療事業グループです。 大阪府内には当院含んで7病院あります。 (松原市・大東市・岸和田市・八尾市・東大阪市・和泉市・吹田市)

【夜勤回数目安】 平均4回/月

【病棟について】 ・西病棟:内科/泌尿器(5階) ベッド数:44床 疾患等:内科では消化器/呼吸器内科が中心で、高齢者が多いです。症状に応じた日常生活援助を提供しています。 ・西病棟:整形外科(4階) ベッド数:42床 疾患等:外傷、骨折、脊椎疾患、関節疾患等の手術、リハビリテーション等の患者様を看護しています。 ・東病棟:脳神経外科(4階) ベッド数:39床 疾患等:週3日の手術日と、週2日の脳血管造影検査・脳血管内治療がありますが、24時間体制での緊急対応も行っています。周手術期を通して、多職種と連携しながら患者様のADL拡大や社会復帰への援助を行っています。 ・西病棟:循環器内科/心臓血管外科(3階) ベッド数:39床 疾患等:循環器内科では心筋梗塞・狭心症など、心臓カテーテルを受ける患者様や心不全の患者様を看ています。心臓血管外科では弁不全や大動脈解離などの術前・術後の患者様を看ています。心臓カテも担当。 ・東病棟:消化器外科/婦人科(3階) ベッド数:42床 疾患等:術前・術後の看護では、ほとんどの症例でクリティカルパスを使用しています。固定チームナーシングとプライマリーナーシングで看護を提供しています。 ※各病棟の検査について:入院患者様の検査になると、外来部門では無く病棟看護師で対応しています

【オペについて】 1,600-1,800件/年※内、400件程が緊急オペです。 6室 主な症例:循環器、脳神経外科 スタッフ数:看護師8名

施設に関する情報

二次救急指定病院 日本医療機能評価機構認定施設 【関連事業所】 野崎クリニック 野崎訪問看護ステーション 野崎訪問介護センター 野崎徳洲会クリニック介護センター 有料老人ホーム 野崎苑 全国徳洲会グループ(全国70病院以上) ■運営情報 - 医療体制■ ■病棟詳細■ 【3階西病棟】 39床の、循環器内科(主にカテーテル治療)・心臓血管外科を中心とした病棟です。 循環器内科の多くは、カテーテル治療を行う患者様が対象となり、入院から治療・退院までの経過がスムーズに早く経過するようクリティカルパスを使用し看護を行っています。病床の回転率が高く、平均在院日数も病棟の中で一番短く10日を切っています。緊急カテーテル対応は随時行い、すべての看護師がカテーテル看護ができるよう継続的に指導・教育を行っています。 病棟の目標として、多職種と連携・質の高い医療・看護の提供・働きやすい環境づくりとあげています。病棟内で3つのチームを作り、各チームのリーダーを中心として病棟目標を達成するため、業務改善・教育・接遇・医療安全に向けた役割分担を行い、年間計画を立てて実践しています。 日々の業務が多忙なため、全員での勉強会など多くは出来ませんが、各個人で日本循環器学会主催の心不全療養指導士を目指す者や、日本循環器学会による勉強会参加など行い自己研鑽しています。スタッフは看護師・介護福祉士・看護補助者・病棟クラークと力を合わせてチーム一丸となって頑張っています。その中で男性看護師4名も活躍してくれています。入退院が多くたくさんの患者様と接するため高度な医療・看護が求められていますが、それらに応えられるようチームワークを大切に、力を合わせて質の高い看護の提供をするために日々の看護業務にあたっています。 【3階東病棟】 外科・総合診療科・乳腺外科疾患を中心とした42床の病棟です。 外科・総合診療科では、消化器疾患のほか、気胸なども含めあらゆる疾患の看護も行っています。また、乳腺外科は2021年4月より当病棟へ加わり主に乳癌手術前後の看護を行っています。手術症例に関してはクリニカルパスを使用して効率的な術後ケアを展開し、多職種と共に合併症予防に努め早期離床・早期退院を目指しています。 周手術期のほか、化学療法・放射線治療・ターミナル期の緩和ケアも提供しており、幅広い看護提供を実践している病棟です。忙しさの中にもやりがいを感じられる職場で、業務改善・緩和ケア・皮膚創傷ケアチームなどをグループ化し、各々が質の高い看護提供に向け日々邁進しています。 【4階西病棟】 整形外科・呼吸器外科・眼科を中心とした42床の病棟です。 整形外科の患者様は骨折による痛みがありますが、骨折部以外は元気なので活気のある方が多くおられます。 また、呼吸器外科の患者様は急を要する疾患の方が多いですが、素早い治療の後は回復も比較的早いといった特徴があります。眼科は主に白内障で、1泊2日で退院されます。家で不安のある方など、手術直後1泊して頂き安心して自宅生活が出来るよう関わっております。 病棟スタッフの特徴ですが、全体的に明るく活気のある職員が多くいます。また、男性スタッフもいるため、力が必要な場面ではとても頼りになり重要な力になってくれています。病棟一丸となって患者様の回復のお手伝いが出来るよう、日々頑張っています。 【4階東病棟】 39床の脳神経外科病棟です。 主な疾患は脳出血・脳梗塞・くも膜下出血の脳卒中の患者様をはじめ、頭部外傷・脳腫瘍・頚椎症・腰椎症等の患者さんが入院されています。 脳卒中とは、「脳に卒然として中(あた)る」という意味を持っており、脳に突然起こる出来事を示します。当病棟でも緊急に入院される患者さんが7割前後と多くおられ、24時間体制で緊急手術・脳血管造影検査・治療に対応しています。 手術や検査を受けられる患者様には、不安の軽減を図り、安心して手術を受けて頂けるよう努めています。その中で、適切な治療を安全に提供出来るように、専門性を持つ看護師(脳卒中リハビリテーション看護認定看護師・認知症看護認定看護師・緩和ケア認定看護師)と共に機能障害が最小限に抑えられるようにモニタリングとケアの実践を行い、急性期から回復段階に向け、日々看護を行っています。しかし、入院患者様の4割前後は麻痺や言葉がしゃべりにくいなど機能障害が残存されるため回復期リハビリテーション病院や療養型病院の転院を余儀なくされています。そこで、早期退院を目指し医師・看護師・リハビリ・MSWと協働し退院支援を行っています。 病棟の雰囲気はパートナーシップナーシングシステムを活用し、教え合える環境で新人でも先輩と一緒に重症な患者様を持てるようにサポートしています。年齢層は20代-50代までと幅広いですが、比較的若いスタッフが多い病棟です。病棟の目標として、看護の質向上をめざし、医師も巻き込み勉強会を月1回程度行っています。また、認定看護師も3名在籍しておりスタッフの指導・相談を行っています。さらに、認定看護師以外にも呼吸療法士などの資格を取得出来るように支援を行っています。 【5階西病棟】 44床の内科・泌尿器科・歯科口腔外科の病棟です。 内科は一般内科で、高齢者の肺炎の入院が多く、泌尿器科は手術目的・化学療法目的・放射線治療目的の患者様が多く、歯科・口腔外科は1泊2日の抜歯目的の患者様から舌癌や顔面の骨折での手術目的の患者様が多くいます。 スタッフは新卒の20代から子育て中のママさんナース・子育てが一段落したナースと幅広い年齢層がいるため、仕事上のことはもちろん様々な相談事に乗ってもらえます。明るく楽しいスタッフのため、忙しい中でも楽しく働くことができます。 また、入退院支援看護師と協働し退院支援・退院調整に力を入れています。私たちは「この病棟に入院して良かった」と思って頂ける病棟を目指して日々看護に励んでいます。 ■他部署について■ 【外来】 時間内診療科約20の診療科と救急外来・内視鏡・放射線治療・化学療法と多岐に渡って業務を担っています。 また、2020年新型コロナウイルスの流行に伴い地域外来・検査センターも開始となりPCR検査業務にも携わっています。2021年度より歯科口腔外科も開始となり、頭の先から足の先まで多岐に渡る症状に対応することが出来るようになりました。救急外来では、救急医を中心に救急応需率100%を目標とし、救急搬送後帰宅患者の電話訪問や他部署との意見交換・情報共有を行い、断らない救急を目指し業務に取り組んでいます。 外来スタッフについては看護師・准看護師・救急救命士・クラークが在籍しています。認定看護師も皮膚・排泄ケア認定看護師及び救急看護認定看護師の2名が在籍しており、専門性に特化した看護が行える環境作りを目指しています。 また、業務・教育・救急の3チームに分かれ外来看護における知識、技術の向上に努めるため毎月勉強会も行われています。外来は病院の窓口となる部署でもあり、私たちの対応ひとつで病院の印象が決まるといっても過言ではありません。私たちはどんな些細なことでもスタッフ同士で話し合い、指摘し合い、切磋琢磨してお互いを高められるような関係作りを目指し、地域の皆様へ貢献が出来るよう外来全体で取り組んでいきたいと思っています。 【手術室】 当手術室は年間1,600-1,800件、うち緊急手術は200-300件行っています。 医師・麻酔科医・看護師・メディカルスタッフ(放射線技師・臨床工学技士など)とともに、様々な手術に24時間・365日手術が出来る体制を取っています。手術看護認定看護師・周術期管理チーム看護師・滅菌技師の資格取得者も在籍し、周術期看護の質向上に向けて介入し、様々な資格取得に向け、定期的な勉強会などを行っています。 また、安全・安楽に手術を受けていただくために、感染予防・事故防止・皮膚障害予防・DVT対策などをスタッフ一丸となり取り組んでいます。術前訪問・術後訪問を実施し、病棟看護師と情報共有を行い、継続した周術期看護になるよう励んでいます。手術中は緊張感を持ち、業務に当たっていますが、休憩時間は和気藹々と過ごしています。ローテーション研修後の配属スタッフや中途入職スタッフ、ママさんスタッフなども在籍し、その人にあった勤務体制を取っています。 【HCU】 ハイケアユニット入院医療管理料1を取っています。 主に、脳神経外科や消化器外科、呼吸器外科などの全身麻酔下での術後の患者様、緊急入院の重症の患者様や病棟で重症化した患者様などを受け入れています。 また、コロナ禍においてコロナ重症患者様が多い時期には、感染隔離病棟として対応もしています。呼吸器や他の医療機器もついた状態の患者様に対して、より安全な医療を提供するために医師や他のメディカルスタッフと共にチームで連携しながら看護をしています。さらに、早期離床に対しても力を入れており患者様が早く退院出来るよう、急性期から介入しています。4:1看護ですので1人の患者様に関わる時間が多く、より安心して患者様が療養出来るようスタッフ一同が考え、また協力し合いながら看護にあたらせていただいています。 【ICU】 手術後の患者様や呼吸管理・循環管理・代謝管理が必要である患者様を集中的に治療・看護を行う部署です。当院のICUは8床あり、常時患者さま2人に1人の割合で看護体制をとっています。 入院する多くの患者様は命を脅かす突然の発症のため、治療を最優先すると同時に患者者様・ご家族様の精神的ケアが重要と考えています。コロナ禍で面会が出来ないご家族様に看護師から電話で患者様の状態を伝える電話訪問を毎日行い、不安を抱えている患者様やご家族様の思いに寄り添い、誠実に対応することを大切にしています。 2020年11月に特定集中治療室の施設基準を取得しました。循環器内科・心臓血管外科・脳神経外科・外科・呼吸器外科・内科等における手術後の患者様や重症の患者様を中心に数多く受け入れ、集中治療医師を中心に各科専門医・看護師・薬剤師・理学療法士・栄養士・ケースワーカーなど様々な専門スタッフが1チームとなり、各々の専門性を発揮し重症患者様の早期回復に貢献出来るよう日々努めています。 【透析室】 当センターでは32床のベッドと32台の透析装置を有しており、うち感染症個室1部屋に2床、外来患者様用にON‐Line HDF装置28台、入院用HD装置とスケールベッド4台、病棟透析個人用HDF装置1台を配置しています。 入院及び外来透析患者様の維持透析管理を行い、必要時にはHCUや病棟でのCHDFや特殊血液浄化など疾患に適合した治療を行っています。透析室業務においては特殊性が強いので、看護師・臨床工学技士の資格の特徴を生かし各々に特化した、しかし偏ることのない業務内容を構築し透析スタッフとしての人材育成を行っています。 若いスタッフから子育てをしているスタッフまでそれぞれがライフワークに合わせて働きやすい環境を大切にスタッフ一丸となって透析業務をしています。2020年に新しい透析室になり明るく清潔感のある治療空間です。

staffVoice

スタッフの声

アットホームな雰囲気で、他職種とのコミュニケーションも活発です。 看護部長が熱心な方で、看護師一人ひとりのキャリアアップにまで親身に相談に乗ってくれるほどなんです。 研修なども充実しておりますが、時間内で行っていたり、費用は全額病院負担で行うなど、負担なく学習できます。

3年連続看護師転職No.1
ナースフェス2025
icon

近くにある病院の求人紹介

阪奈病院

icon

大阪府

大東市

icon

野崎

住道

四条畷

常勤(夜勤あり)

正准問わず

給与

想定年収:357.6〜465.6万円

想定月収:25.6〜31.6万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

常勤(日勤のみ)

正准問わず

給与

想定年収:278.4〜386.4万円

想定月収:19.0〜25.0万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

河北病院

icon

大阪府

寝屋川市

icon

四条畷

野崎

忍ケ丘

常勤(夜勤あり)

正准問わず

給与

想定年収:392.7〜511.3万円

想定月収:27.4〜34.9万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

大東中央病院

icon

大阪府

大東市

icon

住道

鴻池新田

野崎

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:444.4万円〜

想定月収:29.4万円〜

配属先

外来

詳しくはこちら

常勤(夜勤あり)

准看護師

給与

想定年収:388.0万円〜

想定月収:25.8万円〜

配属先

外来

詳しくはこちら

わかくさ竜間リハビリテーション病院

icon

大阪府

大東市

icon

野崎

石切

四条畷

常勤(夜勤のみ)

正看護師

給与

想定年収:474.8〜533.6万円

想定月収:33.0〜36.8万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:423.1〜482.1万円

想定月収:28.7〜32.5万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

藤井会リハビリテーション病院

icon

大阪府

東大阪市

icon

新石切

吉田

額田

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:406.0〜512.0万円

想定月収:27.3〜34.7万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

石切生喜病院

icon

大阪府

東大阪市

icon

新石切

吉田

額田

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:448.6万円〜

想定月収:29.8万円〜

配属先

ICU

詳しくはこちら

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:448.6万円〜

想定月収:29.8万円〜

配属先

病棟

詳しくはこちら

畷生会脳神経外科病院

icon

大阪府

四條畷市

icon

忍ケ丘

四条畷

東寝屋川

常勤(夜勤あり)

正看護師

給与

想定年収:402.0〜530.1万円

想定月収:28.0〜36.5万円

配属先

病棟

詳しくはこちら

常勤(日勤のみ)

正看護師

給与

想定年収:366.0〜494.1万円

想定月収:25.0〜33.5万円

配属先

オペ室

詳しくはこちら

ナース専科転職のご利用の流れofferInterviewProcessFvImage

STEP01
登録
登録は所要時間1分!ご登録後、すべてのサービスは無料でご利用いただけます。まずはキャリアの相談や情報収集だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
nextArrowImage
STEP02
キャリアパートナーからご連絡
ご登録後、ご希望エリア専任のキャリアパートナーからお電話いたします。無理に転職を勧めることはありません。現在のお悩みやご希望の条件などをお話しください。
nextArrowImage
STEP03
求人紹介
お伺いしたお悩みや希望条件をもとに、具体的な求人を、電話・メール・LINEにてご提案します。安心して転職できるよう、給与条件や実際の勤務時間などはもちろん、過去の紹介実績から職場の雰囲気やリアルな口コミなどもお伝えします。
nextArrowImage
STEP04
応募先の検討
興味のある求人が見つかったら、応募先を決定します。求人内容に気になる点があれば、丁寧にご説明します。ご紹介した求人に魅力を感じなかった場合は、改めて求人をご紹介させていただきます。
nextArrowImage
STEP05
書類選考・面接
応募先が決定したら、書類選考と面接の準備を進めます。履歴書など必要書類の添削、基本的な面接マナーや応募先の特徴にあわせた質問対策など、必要なサポートをオーダーメイドで提供します。また面接日程の調整や給与・役職・勤務条件など直接聞きづらい条件交渉もキャリアパートナーが代行いたします。
nextArrowImage
STEP06
内定〜入職
内定おめでとうございます!キャリアパートナーが間に入り、ご本人と内定先双方に入職条件を確認します。スムーズなご入職に向けて、現職での退職交渉や必要な手続きについてもサポートします。
nextArrowImage
STEP07
アフターフォロー
入職後も担当キャリアパートナーがしっかりサポートいたします。新しい職場で不安を感じることも多いと思います。どんな小さなことでも、キャリアパートナーに遠慮なくご相談ください。あなたの新しいスタートを応援しています!

看護師転職でよくあるご質問