桜会病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
桜会病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:37.2〜51.1万円
配属先
病棟 / 配属先希望可
給与
想定月収:33.2万円〜
配属先
病棟 / 配属先希望可
給与
想定月収:30.0万円〜
配属先
病棟 / 障がい者病棟
給与
想定月収:26.0万円〜
配属先
病棟 / 障がい者病棟
給与
配属先
病棟 / 配属先希望可
医療法人財団桜会 桜会病院
・各線「北千住」駅西口より 都バス端44「田端・駒込病院」行き 約8分 「千住桜木」下車 徒歩3分 東武バス北01「西新井大師」行き 約8分 「千住桜木」下車 徒歩3分 ・京成線・千代田線・都電荒川線「町屋」駅 0番出口より 都バス草41「町屋駅前」バス停より乗車「足立梅田」行 約8分 「千住桜木」下車 徒歩3分 ※町屋駅からは徒歩でも15分程度です。 ・JR「田端」駅より 都バス端44「北千住駅前」行き 約25分 「千住桜木」下車 徒歩3分
病院(療養型、ケアミックス)
内科、整形外科、精神科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+ケアワーカー1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳前後
【病床数】 351床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1 [障害者病棟]障害者施設等入院基本料(10:1) [医療療養病棟]療養病棟入院基本料1(20:1)
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 <病院全体> 人工呼吸器は障害者病棟と医療療養合計で50名ほど装着されています。 機材は在宅医療向けのシンプルな装置です。 また、障害者病棟の患者様が症状が安定してから療養病棟に転棟される患者様も多く、『終の棲家』となる終末期の患者様が多いことも特徴です。 各病棟に2名から3名程度パーキンソン、脳疾患の患者様がいます。 <障害者病棟(1病棟)> 黄色を基調としている内装です。 [患者層] 重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者、重度の意識障害者、筋ジストロフィー、神経難病等の患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。 主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者様の長期入院を受け入れています。 急性期・回復期病院からの予約転院がほとんどです。障害者病棟で状態が落ち着いたら療養病棟へ転棟します。 <医療療養病棟> 3階は緑を基調に、4階はピンクと茶色を基調としたシックな雰囲気の内装です。 [患者層] 長期にわたり療養生活を送られ、高齢でADL全介助の患者様が多く、慢性期から終末期の方がメインとなります。 医療区分1が1割、医療区分2が7割、医療区分3が2割です。 寝たきりの方が多くCV、経管栄養(胃ろう)の方がほとんどで経口の方は少ないです。 気管切開の方が半数以上のため、人工呼吸器を装着している患者様もいます。 DNR(蘇生措置拒否)の患者様が多いです。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [1F]受付、診察室、歯科、手術室、リハビリテーション室など [2F]障害者病棟 [3‐4F]医療療養病棟 ※エレベーター使用可能なので足腰に負担は小さいです。
葵会グループの救急病院・介護老人保健施設のネットワークがあるため、老人保健施設などとの連携がとりやすいです。
残業もほとんどなく、給与水準も高いです。また、スタッフも優しく、思いやりのある方ばかりなので、何でも相談しやすく、働きやすい環境です。ワークライフバランスを重要視する方にもオススメです。院内は綺麗で広々としており気持ちよく働けます。研修も充実しているため、楽しくスキルアップできるのも魅力です。