医療法人 思源会 岩崎病院
・JR一身田駅より徒歩10分 ・近鉄高田本山駅より徒歩13分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
30名 | |
日勤時 | |
7名 | |
夜勤時 | |
2名-3名(助手なし) ・2次救急の輪番制を取っているため、輪番日は看護師4名体制(水曜日)です。 それ以外の時は2名か3名ですが、救急車が来ないことから夜間のベッド移動もないため、比較的に余裕を持って働くことができます。 ・夜勤時、夕食も出ます。 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 52床
【介護職員人数】 8名
【医師人数】 常勤4名、非常勤4.3名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1 一般10:1、地域包括13:1 急性期一般入院料4 急性期看護補助体制加算25:1(看護補助者5割未満) 地域包括ケア病棟入院料2及び地域包括ケア入院医療管理料2 脳血管疾患等リハビリテーション料(1) 入退院支援加算2 運動器リハビリテーション料(1) 呼吸器リハビリテーション料(1) がん患者リハビリテーション料
【救急搬入件数】 25件程度/月(救急車受入)
【病棟や患者層の特徴】 52床の一般病院です。新卒の受け入れも毎年あり、教育などにも力を入れています。二次救急ですが勤務シフトを工夫しており、家庭と両立して勤務することが可能です。整形外科と総合内科がメインになります。
【夜勤回数目安】 4回/月
【1日の外来人数】 140名程度
【オペについて】 水、金、土曜日がオペ日です。 件数:4件-5件/週 主に骨折・人工関節・脊椎・手の手術など整形外科のオペを行います。
小規模な病院なので部門間の垣根が低く、医師または各職種間のコミニュケーションが取りやすいです。