医療法人八仁会 久御山南病院
・京阪淀駅から車で10分 ・京阪淀駅から自転車で20分(2.5km) ※八幡市駅から送迎バスあり 日勤帯の職員は、7:55発のバスに乗り、17:05発のバスで帰っています。
病院(療養型)
内科、外科、整形外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約40名 | |
夜勤時 | |
1病棟18床:夜勤2名(看護師2名) 2病棟42床:夜勤3名(看護師2名・助手1名) |
【看護師年齢層】 30代数名、40代と50代が中心、60代も数名在籍してます
【ママ・パパナース】 多いです
【病床数】 60床
【介護職員人数】 約7名
【医師人数】 約8名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング受け持ち制
【看護基準】 10:1 一般60床・障害者施設等入院基本料10対1
【救急搬入件数】 年間20件程度
【病棟や患者層の特徴】 久御山町内にある数少ない病院であり、又、隣接して町内でただ1つの特別養護老人ホーム(60床)、短期入所生活介護(10床)およびケアハウス(15床)を併設、 町内の医療と福祉の拠点として午前・午後・夜診と診療体制で患者様に対するサービスを提供しております。
【夜勤回数目安】 平均5回/月(入職して2ヶ月後くらいから夜勤に入って頂きます)
【病棟について】 1階:18床(日勤は看護師4名+助手1名、夜勤は看護師2名) 2階:42床(日勤は看護師7-8名+助手2名、夜勤は看護師2名+助手1名) ※1階と2階あわせて60床が1単位
【1日の外来人数】 130名
【オペについて】 年間3例ほど(ペグ増設等)
【分娩について】 無し