給与
想定月収:29.1万円〜
配属先
病棟 / 一般病棟 or 障害者病棟
給与
想定月収:23.1万円〜
配属先
透析室
給与
想定月収:22.6万円〜
配属先
オペ室
医療法人社団聖仁会 我孫子聖仁会病院
[電車] JR線『天王台駅』北口から徒歩20分 [送迎バス] JR線『天王台駅』から『天王台駅北口循環』乗車(所要時間約5分)
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、婦人科、皮膚科、眼科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約107名 ※2024年4月時点 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師3名 (南館は看護師2名体制) [療養病棟]看護師2名+看護助手1名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 168床
【電子カルテ】 有り [病棟]電子カルテ [透析]紙カルテ
【看護方式】 固定チームナーシング(一部機能別)
【看護基準】 7:1 [一般病棟]7:1 [障害者病棟]10:1 [療養病棟]20:1
【救急搬入件数】 3件/日
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <一般病棟> ・70床 入院診療科は内科、外科、整形外科、泌尿器科(透析)、形成外科です。 <障害者病棟> ・50床 透析の患者様の他、人工呼吸器を利用されている方や難病患者様などが入院されています。 <療養病棟> ・48床 脳血管障害、慢性呼吸不全、難病特定疾患の患者様が中心です。 (呼吸器4名、気管切開14名等) <透析センター> ・31床(うち個室2床) 月水金と火木土の各2クールで行っている透析療法ですが、ほぼ満床に近い状態です。 患者様は80名程で、高齢者が多いです。 平均在院日数: 一般病床 17日、療養病床 237日
【夜勤回数目安】 月2回-(回数相談可)
【病棟について】 [5階]療養病棟 [4階]障害者病棟 [3階]一般病棟
【1日の外来人数】 236.3名
【オペについて】 [件数]約300件/年間 [症例]月曜日:外科、火曜日:透析科、木曜日:整形外科 [備考] ・2室の手術室には中央材料室が併設しています。 ・担当看護師は現在、病棟兼務、外来兼務を含めて8名ですが、緊急手術にも対応できるように人員体制と手術器械、医療材料の保管・管理体制を整えております。
看護師と介護スタッフが協力し合いながら働くアットホームな雰囲気です。
産休・育休復帰後は、夜勤のない外来、透析室に異動することが可能です。 保育園・学校行事に合わせた勤務調整などにも対応しているため、小さなお子さんがいる方でも無理なく働くことができる職場です。 [透析センター] 師長は透析認定看護師で、指導教育もバッチリです。 先輩看護師は、ほとんどの方が透析未経験でしたので、未経験の方もご安心ください。 また、腎臓内科外来を併設しており、慢性腎臓病で保存期から透析導入期・維持透析期と多様なステージにも対応できる環境です。