ふじみの救急病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
ふじみの救急病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:29.0万円〜
配属先
病棟
医療法人社団晃悠会 ふじみの救急病院
[電車]東武東上線 ふじみ野駅(池袋より最短20分) ※東京メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線へ相互直通 [バス]東武バス「ふじみ野高校前」停留所下車 [車]関越自動車道「三芳スマートIC」2分 ※入口・出口ゲート:新潟方面のみ
病院(急性期)
脳神経外科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
43名 | |
日勤時 | |
[病棟]3名 [外来]6名 ※すべて2024年3月現在 | |
夜勤時 | |
[病棟]2名 [夜間救急外来]1-2名 ※すべて2024年3月現在 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍あり [育休復帰率]ほとんど復帰しています ※2024年3月現在
【病床数】 19床
【医師人数】 医師人数:常勤3名、非常勤6名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 最大10件/日
【病棟や患者層の特徴】 多くの救命士と協同して、必要に応じて看護師も救命士との現場活動、救急業務に携わっているのが大きな特徴です。 コンセプトは「町の保健室」 患者様には気軽に来てもらい、外来から入院含めて一括して全看護師が対応しております。 病院が目指す形は、地域包括的に動いていくこと 必要に応じて入院をしていただき、早期回復を目指し在宅へ、その後の往診や、訪問看護での継続した看護を実践していきます。 新病院(むさしの病院)との連携を強め、より幅広い地域に対して貢献できるような医療を展開していきます。 <病棟> 内科系の疾患の方が多い 肺炎、尿路感染、心不全、脳梗塞等の高齢者疾患がほとんど 予防救急というのが一番意識しているところなので、そこまで重症な患者様の受け入れがないというのが特徴 難しい患者様に関しては今後「むさしの病院」で受け入れをしていき、多くの患者様を対応できるように区別しています。
【夜勤回数目安】 5-6回/月
【病棟について】 ・救急科専門医、脳神経外科専門医 ・充実した機器を装備(MRI、CTなど) ・大学病院をはじめとする地域の中核となる高度医療機関と連携 ・お迎えサービス、EMT科(救急救命士)
【1日の外来人数】 約130名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
[診療時間] <脳神経外科> 月-土 9:00-12:30 月-金 14:00-18:00 ※休診:日曜・祝日 <救急科> 月-金 9:00-18:00 土 9:00-12:30 <救急外来> 24時間365日対応 [関連施設]むさしの救急病院
「看護部長より」 救急を学ぶと看護師としてのスキルアップ、レベルアップにつながります。 具体的には「トリアージ、バイタルサイン、地域連携等」を間近で学ぶことで判断力が身につきます。