塚川第一病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも塚川第一病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
塚川第一病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも塚川第一病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:26.4〜31.9万円
配属先
病棟 / 療養病棟
医療法人博光会 塚川第一病院
・JR大分駅から徒歩約16分(約1.2km) ・高砂町バス停より徒歩約4分(約300m) ・オアシスタワーから徒歩約6分(約500m)
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、精神科、心療内科、透析、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
44名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名 療養病棟:看護師1名+補助1名 ※透析室(準夜勤):看護師2名 |
【看護師年齢層】 20代-50代と幅広く在籍
【病床数】 60床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 13:1 地域一般病棟 13:1 療養病棟 20:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 内科、 循環器内科、 糖尿病内科、 消化器内科、 腎臓内科、 呼吸器内科、人工透析内科、 精神科心療内科、整形外科、リハビリテーション科
【夜勤回数目安】 4回-5回/月
【病棟について】 病床数:60床+透析室44床 ・3階 1病棟(療養病棟) 35床 看護基準は20対1で長期的な医療の提供とともに身体機能の低下を予防するための看護・介護を提供しています。一般病棟よりも療養生活の充実に重点が置かれています。 長期療養中の方に楽しんでいただけるよう、節分やひな祭りといった季節行事のレクリエーションを企画し、季節の移ろいを感じながら療養生活を過ごしていただけるようにしています。 ・4階 2病棟(地域一般病棟) 25床 看護基準は13対1で医療ソーシャルワーカーを配置し、地域や医療療養病床、介護保険施設などと連携し、退院支援を行っています。 入院対応患者としては、軽度から中程度の肺炎、脳梗塞や骨折などでリハビリテーションを必要とする方、慢性疾患の急性増悪(糖尿病、心疾患、腎臓疾患など)の方等です。 認知症の方にも対応するために、認知症ケアの一環として、身体拘束解除への援助や病棟認知症、デイの実施、個々の排泄パターンに合わせたコンチネンスケアにも取り組んでいます。 患者層 主に糖尿病・腎疾患・高齢者が入院しています 一般病棟:内科疾患の患者様中心です 療養病棟:透析に通院ができずに入院している患者様が多いです 平均在院日数 療養病棟:53日 地域一般病棟:24日 【透析室について】 一日約80名の患者様を看ています ※オンコールありますが、出動は全体で年1-2回
【1日の外来人数】 透析患者数 月水金:約80名 火木土:約60名
【関連施設】 ・塚川第一病院デイケア ・訪問看護ステーションつかがわ ・介護保険サービスセンターつかがわ ・小規模多機能ホームつかがわ ・グループホーム萌(要介護1以上・認知症) ・グループホーム藍(要介護1以上・認知症) ・デイサービスつかがわ笑(認知症デイサービス) ・デイサービスつかがわ遊(認知症デイサービス) ・有料老人ホームつかがわ