社会医療法人協和会 加納総合病院
・大阪メトロ・阪急「天神橋筋六丁目」駅6番出口より北へ徒歩1分 ・JR「天満」駅より徒歩8分
病院(急性期、回復期)
内科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤180名 |
【看護師年齢層】 30代の割合が多いです
【ママ・パパナース】 各病棟2-6名程度
【病床数】 300床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 一般病棟7:1/回復期リハビリテーション13:1/療養病棟20:1
【救急搬入件数】 平均400件/月
【夜勤回数目安】 平均4-5回/月
【病棟について】 ・8F:一般病棟(内科・外科) 夜勤体制:看護師2名+助手1名 ・7F:一般病棟(脳外科) 夜勤体制:看護師3名(うち1名はSCU専属)+助手1名 ・6F:一般病棟(整形) 夜勤体制:看護師2名+助手1名 ・4F:回復期リハビリテーション病棟 夜勤体制:看護師2名+助手1名 ・3F:回復期リハビリテーション病棟 夜勤体制:看護師2名+助手1名 ・3F:療養病棟 ・2F:一般病棟(内科) 病床稼働率:91%
【1日の外来人数】 平均400名
【オペについて】 ・オペ件数:1,200件/年 ※オペ室3室、カテーテル検査室1部屋 ※手術は外科・整形外科・脳外科・婦人科・眼科・泌尿器科・ペースメーカーの植え込み・心臓カテーテル検査・脳血管造影を毎月90-100件行っています。 脳外科ではホットラインがあり、脳動脈瘤の血管内手術が増加しています。 <オペ詳細> ・整形外科:32件/月 ・外科:18件/月 ・眼科:18件/月 ・循環器科、脳外科 形成外科:10件弱 ・内科、泌尿器科:若干
在宅復帰率:80%
託児所を24時間完備していますので、子育て中の看護師も働きやすい理解のある職場環境です。また、「お互い様」の精神が根付いていて、チームワークを大切にしながら業務に励んでいます。その他、当院では院内旅行や、オーストラリア海外教育研修などがあり、他部署との交流も盛んです。当スタッフは、患者様に日々安心して治療に臨んでもらえるように、日々丁寧な接遇を心がけています。