笠寺精治寮病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
笠寺精治寮病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:23.0〜29.0万円
配属先
病棟 / 急性期病棟または慢性期病棟
給与
想定月収:20.0〜26.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:20.0〜26.0万円
配属先
[配属先]訪問看護部門
医療法人 交正会 笠寺精治寮病院
名古屋鉄道『本星崎駅』より徒歩11分
病院(精神科)
精神科、神経科
看護師在籍数 | |
---|---|
50名(病棟のみ)※2023年11月現在 | |
日勤時 | |
[病棟]看護師7ー8名 ※2023年11月時点 | |
夜勤時 | |
[病棟]看護師2名 ※2023年11月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢(病棟のみ)]50歳 ※2023年11月時点
【ママ・パパナース】 [子育て世代の在籍]あり ※2023年11月時点
【病床数】 180床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1 急性期病棟(15:1) 慢性期病棟(15:1)
【病棟や患者層の特徴】 昭和16年に設立された当院は、薬物療法を要する急性期症状の患者様から、精神疾患と認知症を併発している高齢者の患者様を治療する慢性期寄りの精神科専門病院です。 院内にはデイケア施設が併設されるほか、外来には『脳とこころの外来』を設置し、地域ニーズに寄り添った精神科領域の医療を提供しています。
【夜勤回数目安】 3回/月
【病棟について】 【病棟編成】 全病棟、男女ともに閉鎖病棟と開放病棟があります。 [1病棟(60床)] 急性期(精神科)病棟です。 若い方から高齢者まで幅広い年齢層の患者様が入院しています。 平均在院日数は30日程度です。 薬物療法により回復される方がほとんどです。 [2病棟、3病棟(各60床)] 慢性期(精神科)病棟です。 60代以上の高齢者で、認知症を併発されている長期療養が必要な方がほとんどになります。 全介助の患者様も入院されています。
【精神科が初めてでも大丈夫】 残業はほとんどなく、お休みもしっかり取ることができるので、家庭との両立がしやすい職場です。 また、研修や通信教育などの費用は、病院が全額負担してくださいます。 経験があまりない方も、学びながら働くことができるので、安心してご入職いただけると思います!
【病棟の雰囲気】 柔和な性格のスタッフが多く、コミュニケーションを大切にしている職場なので、他業種間での交流が活発です。 医師も穏やかで優しい人ばかりで、看護補助スタッフとも仲良く雑談しています。 職種の垣根を超え会話が多く、人間関係が良好な明るい雰囲気の職場です。 子どもの急な発熱等による早退やシフト変更にも理解があり、子育て世代が働きやすい職場環境が整備されています。