給与
想定月収:25.0〜35.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:21.5〜26.5万円
配属先
外来
給与
配属先
訪問看護
医療法人 恵友会 杵築中央病院
・車でお越しの方 大分空港道路 杵築ICより車で約10分 杵築城 登城口 ・JRをご利用の方 JR日豊本線 杵築駅より車で約15分 ・バスをご利用の方 杵築バスターミナル徒歩3分 杵築市民会館バス停 徒歩1分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、透析、泌尿器科、放射線科、アレルギー科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約50名(常勤非常勤比率:2:対1) | |
日勤時 | |
・2階病棟 日勤時:看護師5名、看護助手2名 ・3階病棟 日勤時:看護師6名、看護助手2名 | |
夜勤時 | |
準夜帯:看護師4名 深夜帯:看護師3名、看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師割合:45% 子育て協力体制:有り
【病床数】 60床
【医師人数】 常勤5名 非常勤11名
【電子カルテ】 有り (FUJITSU)
【看護方式】 固定チームナーシング ※1人当たりの受け持ち人数 5-7名程度
【看護基準】 10:1 一般病床 10:1 44床 地域包括ケア病床 13:1 16床
【病棟や患者層の特徴】 【診療科】 内科、外科、循環器科、消化器科、呼吸器科、泌尿器科、放射線科、人工透析科、アレルギー科、リハビリテーション科、神経内科 通常の外来に加え、下記の専門外来も行っております。 ・肝臓専門外来 日本肝臓学専門医、指導医(専門は肝臓病学)によるB型肝炎・C型肝炎、脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変、アルコール性肝障害、肝癌等の病気についての専門的な診療、検査、治療、相談をお受けしています。 ・乳腺(マンモ)専門外来 マンモ検診を中心に女性特有の身体的・精神的症状を乳腺専門医・認定医である女性医師によって総合的に検査・診察を行い、必要に応じて専門医への紹介を行い適切な治療が受けられるように支援を行っております。 ・セカンドオピニオン外来 予約制(毎月第3土曜日9:30-12:30)でセカンドオピニオン外来を実施しております。 セカンドオピニオンは第三者の客観的な意見を参考にすることで、最適な医療をご自分で決定するための判断材料となります。
【夜勤回数目安】 準夜勤、深夜勤 それぞれ月3-4回程
【病棟について】 【院内構成】 1F:駐車場・外来・検査室(MRIなし)・患者様サポート相談室 2F:病棟 27床(一般・地域包括ケア)・浴室 3F:病棟 33床(一般・地域包括ケア) ※患者様の重症度合いを均等にする為に、2・3Fともに両病床も入れています。 管理棟 1F:救急処置室・手術室(現在、手術0件/年)・更衣室 2F:総務室・リネン室・材料室・院内託児所 新棟(平成27年12月から) 1F:リハビリテーション室 2F:新人工透析室 15床 3F:病児・病児後保育所(一般市民も利用してる)・多目的ホール ※病棟単位数:1(2F:27床 3F:33床) 新人工透析室は平成27年12月14日(月)から稼働 全15床
【1日の外来人数】 約100名/日 ※時期により外来数は変動します。
【オペについて】 無
【分娩について】 無