給与
想定月収:30.6〜35.6万円
配属先
病棟
給与
想定月収:24.5〜41.3万円
配属先
病棟
給与
配属先
透析室
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
病棟
上伊那医療生活協同組合 上伊那生協病院
JR飯田線「木ノ下駅」より徒歩10分 伊那ICより車で15分 伊北ICより車で10分 名古屋・関西・首都圏からの直通バスがあります。
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、小児科、透析、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約100名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名+介護士1名 療養病棟:看護師1名+介護士1名 回復期病棟:看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均30代-40代くらい
【ママ・パパナース】 多数在籍しています
【病床数】 164床
【医師人数】 12.4名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング(2チーム制)
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 0件-3件(救急指定ではない)
【夜勤回数目安】 4回-5回
【病棟について】 5階 小児リハ(発達障がい者が対象) 4階 一般病棟・・・52床 3階 療養・透析病棟・・・48床・30床(透析) 2階 回復期リハ病棟・・・53床 1階 外来・デイケア 一般病棟(10:1)心疾患、肺炎など高齢者の患者様が多い です。 平均在院日数40.3日 療養病棟(20:1)経管栄養の患者様も多いです。 介護補助基準:20:1 リハ3名 ※介護士との連携がとてれおります ※県立こども病院と連携し小児の重心も受けています(レスパイト入院など) 回復期病棟(13:1)脳外、整形外科(大腿骨、股関節等)の患者様が主になります。 在宅復帰80%以上 介護補助基準:30:1 透析室:30床に増床 (火・木・土)は1クール 夜間透析(月・水・金)23:00までの準夜帯勤務ありで2クール 看護師:6名 介護士:1名 臨床工学技士:5名 コンソール(透析装置)メーカー:ニキソウ
【1日の外来人数】 126名
病児保育ができて、子どもの急な病気にも対応してもらえて安心して働けます。 若いスタッフが多く、元気で活気がある。協力し合うことができます。 職員・職種間の連携とりやすく、働きやすいです!
【働いている人について】 新卒からベテランスタッフまで幅広く、子育てしながら働く看護師も多く在籍しています。 非常勤看護師も30名程在籍しており、各病棟3名程は勤務しています。