給与
想定月収:29.8万円〜
配属先
ICU
給与
想定月収:29.8万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:29.8万円〜
配属先
外来
給与
想定月収:25.4万円〜
配属先
オペ室
医療法人藤井会 石切生喜病院
近鉄けいはんな線(地下鉄中央線の延長)「新石切」駅より徒歩8分 近鉄奈良線「東花園駅」「吉田駅」、JR線「野崎駅」より送迎バス有り
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約260名 | |
夜勤時 | |
各病棟3名体制 (看護師2名・助手1名の日もあれば看護師3名の日も有ります) 外来は、2-3名体制+臨床工学師 |
【看護師年齢層】 30歳前後、20代も多数在籍
【病床数】 331床
【医師人数】 常勤医:82名・研修医:15名程
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング制(一部PNS導入) ※ベッドサイドケアの充実の為
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 東大阪の地域医療を担う総合病院です。 元々診療所が前身の為、外来診療科が非常に多く地域の患者様に貢献しております。 ・救急件数:約4,000件/年 ・オペ件数:約4,000件/年 ・大阪府がん診療連携拠点病院指定 ・特定行為研修の臨地実習の実施 救急部門はセンター化しており、24時間体制です。 手術部門は7室の手術室を有して外科・整形外科・泌尿器科の手術を中心に、心臓血管外科・眼科・形成外科など様々な診療科に対応しています。
【夜勤回数目安】 4-5回程度
【病棟について】 [病棟概要] 8F:大浴場・テラス 7F-3F:病棟(53床/病棟) 2F:ICU(12床)、手術室(7室)、中央材料室別館で透析室(100ベッドあり) 1F:受付・外来・救急部・入院用エントランス ※整形外科以外は全て混合病棟 ざっくりと外科系と内科系に別れています。 産科・小児科を除くほぼ全ての科が混合病棟として割り振られています。 ・ドクターは大阪市立、関西医大、消化器は大阪医大 ・在院日数:14-15日 ・予約入院:8割前後 ・カテーテル:130-150件/月 ・23の標榜科目になります。
【オペについて】 年間手術件数:約4,000件 [内訳] 整形:約1,000件 眼科:約900件 外科:約700件 形成:約550件 心外:約250件(1ヶ月15-30件) その他脳外科、婦人科、泌尿器科、乳腺外科
リゾートホテル利用可、保養所有り 職員食堂:300円/食 【関連事業所】 香芝生喜病院 大東中央病院 藤井会リハビリテーション病院 藤井外科 みくりや診療所 深江クリニック 住道クリニック 北河内藤井病院 藤井会石切デイサービス/藤井会ケアプランセンター 藤井会訪問看護ステーション にこにこ保育園
急性期の病院ですが、残業が比較的少なめで患者さまの重症度も低く、またスタッフも多いので、1人の看護師にかかる負担が少ないです。勤続報奨金鮮度などもあり、福利厚生が充実していますので、働きがいがあります。院内はとても清潔感があり、働いていて気持ちがいいです。当スタッフの約3割は子育てと両立している看護師で、お互いを理解し、協力し合う雰囲気があり、職場環境がとても良いです。
[認定看護師] がん性疼痛看護 、感染管理 、慢性心不全看護 現在養成中が4名 1名は脳卒中リハビリテーション看護(リハ病院で)取得見込み 3名は緩和・皮膚・排泄ケア