給与
想定月収:22.3万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:25.0〜36.9万円
配属先
病棟
鳥取医療生活協同組合 鹿野温泉病院
交通機関 ・JR「山陰本線浜村駅」下車、浜村駅にてバス乗車、鹿野温泉病院(約15分) ・バス「鳥取駅(鹿野行き)」乗車、「鹿野温泉病院前」下車(約60分) 車 ・気高町下坂本より(国道9号線)約10分 ・気高町浜村より(国道9号線)約10分 ・鳥取駅より(県道21号線) 約30分
病院(ケアミックス)
内科、外科、整形外科、脳神経外科、精神科、神経内科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
46名 | |
夜勤時 | |
・西:(準夜勤)看護師2名+介護福祉士1名、(深夜勤)看護師2名+介護福祉士1名 ・2階:(準夜勤)看護師1名+介護福祉士1名 (深夜勤)看護師1名+介護福祉士1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:50代
【病床数】 142床
【介護職員人数】 44名
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 地域包括ケア病棟13:1、医療療養病棟20:1
【病棟や患者層の特徴】 療養病院で終末期の患者様も多く月5名程平均で亡くなる事があります。 急性期と違った大変さはありますが、やりがいも感じていただけます。
【病棟について】 http://shikano.mcoop-tottori.jp/guide.html 療養病棟入院基本料1 ・本館 西病棟(50床)地域包括ケア病棟 ・新館 2階病棟(46床)医療療養病床 3階「介護医療院 レインボーしかの」(46床)
【1日の外来人数】 50名
稼働率:120床(平均) 在院日数:177日(平均) ≪患者さん層≫ ・年齢:平均:85歳 ・状態:寝たきり・車椅子の方多く、認知症の患者様が病院全体の半数程入院されています。 ・終末期の患者も多いです ・看取り:(冬場)月に7-10名/(通常)5名前後 ※延命希望されない方も多く入院されてます。 ※急性期とは違い、上手く意思疎通がとれない患者様(高齢で認知症など)も多いです。
・時間外があまりなく、子育てと仕事の両立ができます。 ・多職種含めてコミュニケーションがとりやすいです。