給与
想定月収:21.1〜32.6万円
医療法人敦賀温泉病院 敦賀温泉病院
・バスのご利用 JR北陸線敦賀駅から15分 コミュニティバス 温泉線 吉河:下車徒歩1分 ・タクシーのご利用 JR北陸線敦賀駅から10分 ・高速道路のご利用 北陸自動車道 敦賀インターチェンジから3分
病院(精神科)
内科、循環器科、精神科、心療内科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
45 | |
夜勤時 | |
重度認知症病棟(2F):看護師1名+介護士2名 精神科療養病棟:(3F):看護師1名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代
【病床数】 105床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 【「心と体、そして地域がネットワークで結ばれた医療」を目指しています】 当院は、1990年4月に設立した病床数105床を有する精神科病院です。脳血管障がい・認知症の予防・治療、総合的なリハビリテーション・在宅医療に力を入れています。超過勤務もなく、お休みもしっかり取ることができるので、お子さんがいらっしゃる方でも無理なく働くことができる環境があります。 現在の社会は政治・経済ともに不安定で、ストレス疾患はますます増加し、かつ低年齢化しています。 当院は、脳血管障がい・認知症の予防・治療、総合的なリハビリテーションに力を入れています。 一人一人の患者様を診るために身体的側面ばかりでなく心の側からも、また御家族や地域との関係も考えることが大切です。こういった三つの輪「体」「心」「地域」をネットワークで結び、ゆとりと明るさ、清潔さを心がけ、地域医療に貢献することを目的としています。 患者様の権利と安全を守り、認知症関連疾患・ストレス性疾患の予防と早期対応を目指しています。当院は、明るい笑顔であいさつし「医療の質の向上と健全経営」を理念としています。
【夜勤回数目安】 4回/月※朝、晩 食事が出ます。
【病棟について】 1F 認知症病棟 高齢者の方が多い(平均70歳代) ターミナルの人は、ほとんどいません。 2F 精神療養病棟 20代-高齢者まで幅が広い
【関連事業所】 ・介護老人保健施設「ゆなみ」 ・訪問看護ステーション「夢」
スタッフ間でも相談しやすい雰囲気と、ワークライフバランスが充実できる職場環境です。