給与
想定月収:31.6〜37.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:25.0〜27.5万円
配属先
病棟 / 地域包括ケア病棟
給与
想定月収:21.3〜24.8万円
配属先
病棟 / 地域包括ケア病棟
給与
想定月収:20.6万円〜
配属先
透析室
給与
想定月収:19.1〜24.5万円
配属先
外来
給与
配属先
内視鏡室 / 内視鏡室
給与
配属先
外来
医療法人社団順幸会 阿蘇立野病院
立野駅より車で3分/徒歩19分
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
36名、2023年8月時点 | |
日勤時 | |
病棟:看護師7名+介護士4名 | |
夜勤時 | |
看護師3名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 35歳前後
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 52床
【介護職員人数】 10名
【医師人数】 常勤医師3名+非常勤医師
【電子カルテ】 有り NEC MIRIZE
【看護方式】 チームナーシング+機能別
【看護基準】 13:1 地域包括ケア病棟
【救急搬入件数】 平均270件/年
【病棟や患者層の特徴】 【病院概要】 ・一般外来 ・救急外来 ・人工透析 ・地域包括ケア病床 ・院内リハビリ ・通所リハビリ ・訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ ・健診センター ・自由診療 【関連施設】 ・上村医院 ・特別養護老人ホーム ひのおか順心館 ・グループホーム ひらおか由紀の里 ・特別養護老人ホーム 陽ノ丘荘 ・特別養護老人ホーム さくら館 ・デイサービスセンター 陽ノ丘荘 ・グループホーム 陽なたぼっこ
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 ・新館2階病棟(地域包括ケア病棟)52床 病棟は、「楽しく 明るく 安全に」をモットーに旧職員はもとより、新職員・支援看護師と共に日々の業務を行っています。 かかりつけ患者様の入院は基より、急性期治療を終えた方の継続治療や救急受け入れ、大腸ポリープ切除のケア等幅広く対応しています。 また退院に向けては患者さんや家族の思いに耳を傾け、多職種で協力し合いながら、カンファレンスを充実させています。 患者様や家族に寄り添い、ぬくもりと安心の看護・介護が提供できるように頑張っており、患者様や家族の方々と共に退院に向けての、地域へのつながりを大切に寄り添える看護を提供しています。 ・外来 外来では、かかりつけ医としての定期通院、在宅医療にも力を入れ、訪問診療、訪問看護、終末期医療にも対応しています。また、救急医療にも携わり、受け入れ強化をしています。 患者さんの病状や環境を多職種で考え、専門的治療が必要な時は、急性期病院への紹介を行い、治療後の患者さんの支援も行っています。 ぬくもりと安心の医療を理念に、その人その人に応じた看護ケアが提供できるよう、スタッフ一同心掛けています。南阿蘇村の病院として、地域一帯との連携を図り、頼られる病院でありたいと思います。 救急の受け入れがありますが急性期病棟はないため、地域包括ケア病棟に急性期-在宅復帰まで様々な患者様がいらっしゃいます。
【1日の外来人数】 60名/日
【オペについて】 現在はなし
育児・家庭と両立させながら勤務することのできる土壌が整っています。託児所が職場のすぐ隣にあるのは有難いですね。通勤途中にわざわざ別な保育所に預ける時間を削減できますから、大変便利ですよ。さらに、院内での職員同士の交流も活発です。社員旅行を始め、様々な行事が用意されていて、新人さんには大変馴染みやすいと思います。
年齢層は20代が最も多く、病棟の平均年齢は37歳です。様々なキャリアを持っている看護師がいるので、いろんなことが学べます。 Web研修も導入しているので、自分の時間内で学習したり、外部への研修参加も公費でできるので、積極的に自己啓発もできるよう支援しております。