給与
想定月収:24.6〜29.1万円
配属先
病棟
給与
想定月収:17.2〜23.7万円
配属先
透析室
医療法人杏章会 矢部広域病院
熊本バス/山都ふれあいバス 「浜町」停留所下車後、徒歩3分 ※ふれあいバスセンター(旧熊本バス浜町出張所)前 ・高速道路(無料区間)の開通により、近隣市町村からも短時間で通勤可能となりました。 御船町:30分(御船町役場) 益城町:35分(益城町役場) 甲佐町:30分(甲佐町役場) 熊本市:45分(熊本県庁) ※時間はおよその時間です
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、麻酔科
【看護師年齢層】 30代-50代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病床数】 85床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 地域医療への貢献を目標にスタッフの充実、医療機器等の整備を図っています。また、職員研修にも力を入れ、福利厚生の充実にも努力し、働きやすい職場づくりを目指しています。
【病棟について】 【病床数(病棟構成)】96床 一般病床48床(10:1) 療養病床48床(20:1) 【診療科目】 内科/外科/消化器科/循環器科/肛門科/整形外科/麻酔科 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) 【病棟構成】 2階:透析室20床(4月15日オープン)、リハ室(理学療法士3名)、オペ室 3階:一般病棟(呼吸器5台) 4階:療養病棟 ・仮眠室、休憩室はかなり広いです! ・動線の作りが非常に良い!新しくする時に看護師の意見を結構取り入れました。
災害拠点病院 当院は平成9年に災害拠点病院の指定を受けている。現在、DMATおよび院内の定期的な災害医療訓練、保健所や他の医療機関とのEMIS訓練、災害医療コーディネートチームへの参加など積極的に行っている。 在宅療養支援病院 当院は平成27年より従来の一般病床43床のうち16床を地域包括ケア病床に変換し、急性期・亜急性期治療後の患者の在宅復帰促進に努めている。また、がんや終末期患者の24時間受け入れ、レスパイト入院、施設入所調整支援、提携施設や在宅への訪問診療なども積極的に行っている。
地域医療への貢献を目標にスタッフの充実、医療機器等の整備を図っています。また、職員研修にも力を入れ、福利厚生の充実にも努力し、働きやすい職場づくりを目指しています。
・糖尿病療養指導士、地域連携室、訪問看護等、それぞれの道を頑張るために勉強している意識の高いスタッフもおります。 ・療養病棟師長が地域連携室も担当しております。