給与
想定月収:25.2〜32.7万円
配属先
病棟
給与
配属先
外来
医療法人財団大西会 千曲中央病院
しなの鉄道 屋代駅下車徒歩10分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
【病床数】 195床
【医師人数】 19名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 二次救急(月平均840件)
【病棟や患者層の特徴】 地域の中核病院として、保健予防活動、良質な医療の実践、24時間の救急医療体制、訪問看護などに取り組んでいます。「患者様を中心とした安心で安全な看護の提供」をモットーに、病棟では「固定チームナーシング」を取り入れ、患者様に継続した看護を実践しています。認定看護師や専門看護師への道を選択された場合の支援体制も整えています。また、子育て支援にも力を入れており、夜勤調整や院内保育等の制度を利用できます。
【夜勤回数目安】 4回-5回
【病棟について】 ・2階北病棟:内科・外科・泌尿器科 脳血管疾患または大腿骨頚部骨折などの病気で急性期を脱しても、まだ医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者さんに対して、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー等の専門スタッフがチームを組み、日常生活動作能力の向上、寝たきりの防止のため、訓練室だけでなく病棟においてもさまざまなリハビリ治療を集中的に行い、在宅復帰をめざす病棟です。 当院ではリハビリ専従医師が配置され、土曜日・日曜日・祝日のいつでもリハビリを提供できる365日リハビリテーション体制を整備しています。 ・2階東病棟:内科・脳神経外科・整形外科 一般病床等での治療により病状が安定し、日常生活の自立を目指しながらも、更に治療の継続が必要な患者さんが入院されるための病床です。 ・3階北病棟:内科・脳神経外科・整形外科 急性疾患や慢性疾患が増悪した重症の患者さんを入院治療するための病床です。また、外科や脳神経外科、泌尿器科などで手術を行う患者さんや、救急搬送された患者さんの受け入れも行っています。
【1日の外来人数】 300名
【オペについて】 オペ件数:29件/年 ※今後増える予定です。 整形(人工関節 等) 脳外疾患 泌尿器・外科の肝胆膵
透析20台
系列施設も多くある地域の病院です。 平成25年施工の建て替えできれいな病院に生まれ変わりました。 医療法人財団大西会全体の忘年会が主催されたりと、200名を超えるスタッフの参加など、盛り上がりを見せています。 トリアージ訓練や搬送訓練などが行われる防災訓練にも率先して参加する病院です。