給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
透析室
給与
想定月収:25.2〜34.6万円
配属先
病棟
医療法人尚寿会 狭山尚寿会病院
西武新宿線 入曽駅(本川越より16分)より車で10分 西武新宿線 新所沢駅(所沢駅より5分)東口2番のりばより「西武フラワーヒル」行きに乗車し終点「西武フラワーヒル」下車、徒歩5分 看護職員専用バス有り ・行き:8:00(小手指駅)、8:15(新所沢駅) ・帰り:17:30 病院発 ※土曜日・日曜日・祝日祭日については他職員との乗合タクシーになります。
病院(精神科、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、皮膚科、精神科、神経科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
日勤時 | |
---|---|
外来:5名 ※休日・夜勤の外来は病棟看護師が対応 |
【看護師年齢層】 40代が中心
【病床数】 473床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 看護方式:一部機能別 看護記録:フォーカス
【病棟について】 B棟 1階東(42床)回復期リハビリテーション病棟 【夜勤体制】看護師2名、介護士1名 2階西(48床)医療療養病棟(長期慢性期病棟) 【主疾患】脳梗塞後遺症 【平均在院日数】4年-5年 【夜勤体制】看護師1名、介護士2名 2階東(55床)特殊疾患病棟 【主疾患】パーキンソン病 【平均在院日数】5年-6年 【夜勤体制】看護師2名、介護士2名 3階西(50床)地域包括ケア病棟※13:1 3階東(54床)医療療養病棟 4階西(50床)医療療養病棟 【主疾患】パーキンソン病、脳梗塞 【平均在院日数】3年 【夜勤体制】看護師1名、介護士2名 4階東(54床)医療療養病棟(長期慢性期病棟) 【主疾患】パーキンソン病、肺炎 【平均在院日数】1年-2年 【夜勤体制】看護師1名、介護士2名 A棟 1階(60床)精神療養病棟 【主疾患】認知症、老年期精神病 【平均在院日数】4年 【夜勤体制】看護師1名、介護士2名 2階(60床)精神療養病棟 【主疾患】認知症、統合失調症 【平均在院日数】2年-3年 【夜勤体制】看護師1名、介護士2名
【関連事業所】 あさひ病院 大生水野クリニック
託児所があったり、スタッフ内の仲が良かったり、とても働きやすい職場です。はじめは先輩方がついてくれて、わからないところは教えてくれるので、ありがたいです。残業も少なめで、休日についても、みんなで譲り合い、希望も通りやすく、オンとオフのメリハリがつきます。勉強会も定期的にあるので、看護のスキルもアップできます。